投手陣が意地の継投!あと一球コールを黙らせる牧の同点打!大和勝ち越し打、大田とどめの一撃 De 6 - 1 T


投手陣が踏ん張るもなかなか得点が出来なかった打線。しかし牧が起死回生の同点打で窮地を救うと、延長にて大和、大田と適時打を放ち勝利!



投手と野手との信頼がより深まる勝利


【ピックアップ・投手】

投手全員:石田が6回1失点と好投。砂田、エスコバー、三嶋、田中、伊勢、山﨑と無失点リリーフで味方の反撃を待ち勝利につなげた。

牧秀悟:阪神名物「あと一球」コールも牧には通じない。起死回生の同点タイムリーヒットで延長戦へ導くと共にチームを勝利に導いた。

大和:この試合、攻守を見せた大和が勝ち越しタイムリーヒット。

大田泰示:無死満塁の打席。カウントはノースリーながらもスイングした打球は走者一掃の3点適時打と勝利を決定づけた一打。今季初安打も記録。



スポンサーリンク


はい、長い長い試合の観戦お疲れさまでした!と言っても私は牧の一打が炸裂するあとからの観戦になってしまったために延長戦のみ観戦出来たという感じです。そんな延長戦だけでも、確実に点が取れなかった場面があり、ヤキモキしたりしていました。相手チームの阪神は、昨日初勝利を飾ったとはいえ、やっぱり状態が悪い。ベイとの譲り合いをしていましたね。最後は大和が勝ち越し打、大田泰示の走者一掃3点適時二塁打も飛び出し、勝利を引き寄せた感じです。

投手陣は全員が役目を果たし勝利へ貢献。投手と野手は持ちつ持たれつの関係です。お互いにフォローしあっての勝利はチーム力を上げてくれる筈です。これで1勝1敗。昨日は阪神の連敗ストップを後押ししてしまった格好ですが、明日も勝って勝ち越ししてしまいましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル