ルーキー梶原が1番打者としてプロ初安打初本塁打初打点初猛打賞初4安打と光る!がチームは大敗、、、 De 4 - 10 巨
- 2022/04/12
- 23:13
ルーキー梶原昂希外野手がプロ初安打初本塁打初打点初猛打賞初4安打大活躍!!!しかし、チームは拙守と投手炎上により沖縄の地で大敗を喫す。
【サンスポ】DeNA・三浦監督「防げるミスを減らさないと」 6日ぶり試合も10失点大敗 https://t.co/EaR2aW7PeY #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) April 12, 2022
【日刊】DeNA6位梶原昂希 1軍デビュー戦プロ初安打で初本塁打「石井コーチの後押しのおかげ」 https://t.co/TalQF9sKWu #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) April 12, 2022
【ピックアップ・投手】
クリスキー:新助っ人がついに登板し、2回を無失点。味方の失策で走者を出した場面も切り抜けブルペンに厚みを持たせる事が出来そう。
【ピックアップ・野手】
梶原昂希:プロ初安打初本塁打初打点初猛打賞初4安打を記録、序盤にバックスクリーン横へ同点2ランを放ち実戦での強さを見せる。良い時の梶谷隆幸選手に近いものを感じた。明日も間違いなくスターティングメンバーになるでしょう。守備では無難にこなしたがフェンス際ではまだ新人的な動きも見えた。
佐野恵太:猛打賞に適時打と試合中止による試合勘の心配も無し
ソト:故障からの復帰戦であり今季初一軍、チャンスで凡打もあったが取り敢えず今シーズン初安打に初適時打と試合に入っていけたのは良かった。
スポンサーリンク
はい、お疲れさまでした。久しぶりにベイスターズの試合が見れるという事で嬉しさもあり、でも主力選手たちがコロナにより大量抹消になってしまい戦力的な不安もありという試合。結果は惨敗となりました、、、先発はロメロ、そこまで調子が良さそうには見えませんでしたね、ただ、ピンチの場面でゴロを打たせて併殺で切り抜けられたところをショートのエラーで失点というのは、あまりにも可哀相でした。戦力的に劣るのであれば、まず守備は締めていかないといけないところで名手の大和が失策というのも若手の多いベイスターズとしては動揺します。挟殺プレーも中途半端となりアウトに出来なかった場面、バックホームからタッチを諦めてしまい二塁送球しているシーン、地方球場の土のグラウンドに苦戦する姿、、、ファンとしては残念なプレーが多く残念。人工芝の球場に慣れきってしまっているのでしょうか、土に対応しきれていませんでした。
ロメロの後を継いだ入江も滅多打ちされ炎上、、、勢いに乗るG打線を止める難しさはありますが期待される若手のピッチングでは無かったです。池谷は走者を置いてからの課題はまだありそうですね、変則投手なのもあってかクイックに難ありで、無失点には抑えましたが今日も狙われていました。リリーフではクリスキーが楽しみです。2イニングを無失点、奪三振も記録、味方の失策から走者を出したシチュエーションでも無失点で切り抜けました。このような結果を出し続けてブルペンを支えて欲しいです。
さて、本日の試合はもう失策と炎上だったでしょうか。打線はもう少し点を取れるチャンスはありましたが、主力を欠くだけに二桁失点されては正直厳しいです。それでも新人の梶原選手が輝きを見せてくれたのでファンも耐えられた感じでしょう。明日も巨人戦がある訳ですが、まずは守りをしっかりしようって事ですかね。点を取るとこはなんとか出来そうですので頑張って頂きたい。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 上茶谷大河投手が100球未満での完封劇「マダックス」を達成
- 先発坂本は5回3失点、ソトの2ランで反撃開始も凡事を徹底出来ず追いつけず ヤ 3 - 2 De
- 先発東は5回4失点と乗り切れず、打線もあと一歩の1点差負け De 3 - 4 巨
- ルーキー梶原が1番打者としてプロ初安打初本塁打初打点初猛打賞初4安打と光る!がチームは大敗、、、 De 4 - 10 巨
- 投手陣が意地の継投!あと一球コールを黙らせる牧の同点打!大和勝ち越し打、大田とどめの一撃 De 6 - 1 T
- 延長戦となりピープルズ登板も3連打でサヨナラ負けに De 2 - 3x ヤ
- 上茶谷が7回1失点の好投!佐野、宮崎の先制パンチ!終盤にも畳みかけ4連勝 De 6 - 1 ヤ
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。