ロメロが早期降板もリリーフ陣が踏ん張り、打線が4点差を跳ね返しての逆転勝利!も、宮崎が走塁中に故障... 阪 4 - 5 De
- 2022/04/19
- 23:01
ロメロは早々の降板、失点多くベンチも判断。リリーフ陣が奮闘。打線は大田、宮崎、大和、田中、藤田と要所の安打で逆転勝利!しかし、4安打の宮崎が走塁中の負傷交代と暗雲も、、、
【DeNA】5回から登板の田中健二朗1363日ぶりの白星 19年8月にトミー・ジョン手術 #田中健二朗 #baystars https://t.co/7FZANAbuFE
— 日刊スポーツ (@nikkansports) April 19, 2022
リリーフ陣の奮闘が逆転勝利を演出
【デイリー】DeNA・宮崎が負傷交代のアクシデント 九回の走塁時に痛める https://t.co/KgG5nnVq7B #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) April 19, 2022
チームの顔ともいえる宮崎がまさかの負傷交代に...
【ピックアップ・投手】
宮國椋丞:2回無失点と早期降板した先発ロメロの後をゼロ封しゲームメイク、安定感あり。
田中健二朗:1回無失点、ホールドを記録し勝利投手に。ロハスとの勝負は痺れた。
入江大生:1回無失点、沖縄での試合はマウンドに苦戦したのか、ハマスタのマウンドでは力強い投球を見せた。
三嶋 一輝:先頭打者を際どいコースでの四球、相手の送りバント失敗となったフライをダイビングキャッチするなど気迫十分。最後は併殺に抑え、1点差ゲームを締めた。
【ピックアップ・野手】
大田泰示:思い切りの良いスイングが好結果につながる。長短打で出塁し、チームを盛り上げるポーズなど姿勢も見せる。
宮崎敏郎:単打2本、二塁打2本(勝ち越し適時打含む)4安打、守備でも攻めのプレーを見せる大活躍も終盤の走塁で負傷し交代に・・・
大和:勝負強さを見せての適時二塁打含むマルチヒット
藤田一也:代打で登場。しぶとくライト線へ、ポトリと落とす同点タイムリーヒットでハマスタは盛り上がる。
スポンサーリンク
はい。お疲れ様でした。ハマスタでの阪神戦、ここ数年ずーっと苦手な相手な訳ですが順位的にも勝っていかなければならない相手、そんな中での先発ロメロのピッチングは残念なものとなってしまいました。ベンチは珍しくというか先発をスパっと諦め継投戦へと移行。3回以降はゼロ行進と好結果を出し、チームの逆転劇を演出してくれましたね。今日の投手陣で一番推したいのは宮國投手、先発が早期降板となりながら、2回無失点で試合を作り直してくれました。調子が良いとの事で昇格してきましたが早速結果を出したという事で頑張って欲しいですね。
さて、打線ですが、4-0を4-5とひっくり返しました。一番関根は不発も二番大田がマルチヒットってチームを盛り上げ、貯めた走者を宮崎と大和を中心に返していく攻撃。代打で登場した藤田もしぶとく適時打を放ち監督の期待に応えました。まだまだ進塁させられないところなどもありますが、苦手とするハマスタ阪神戦で先手を打てたのは良かったです。心配なのは4安打を放った宮崎の負傷交代、次の塁を狙っての積極走塁で足を痛めてしまいました。主力離脱で苦しいベイスターズ、打線の顔とも言える宮崎敏郎が抜けてしまうのは相当に痛手です、、、それでもなんとか「俺がやってやる!!!」と力を見せてくれる選手の登場を祈ります。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発ピープルズが初回炎上、、、打線もチャンスで打てず、そのままゲームセット De 1 - 6 広
- ベイスターズが虎にハマスタ3連勝!牧の3ラン!藤田の勝ち越し打など逆転から雨天コールド 阪 5 - 7x De
- 東が7回無失点と好投、延長戦となりソトがサヨナラホームランを放ち決着! 阪 0 - 1x De
- ロメロが早期降板もリリーフ陣が踏ん張り、打線が4点差を跳ね返しての逆転勝利!も、宮崎が走塁中に故障... 阪 4 - 5 De
- 大田泰示の移籍後初本塁打が飛び出し、先発大貫が6回2失点もエスコバーがつかまる ヤ 5 - 4 De
- 上茶谷大河投手が100球未満での完封劇「マダックス」を達成
- 先発坂本は5回3失点、ソトの2ランで反撃開始も凡事を徹底出来ず追いつけず ヤ 3 - 2 De
東が7回無失点と好投、延長戦となりソトがサヨナラホームランを放ち決着! 阪 0 - 1x De ホーム
大田泰示の移籍後初本塁打が飛び出し、先発大貫が6回2失点もエスコバーがつかまる ヤ 5 - 4 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。