東が7回無失点と好投、延長戦となりソトがサヨナラホームランを放ち決着! 阪 0 - 1x De
- 2022/04/20
- 22:28
先発東が7回無失点、伊勢、エスコバー、三嶋と無失点で粘り、延長戦でソトがサヨナラホームラン!
【サンスポ】DeNA・ソトが延長十回にサヨナラ弾 阪神との投手戦制す https://t.co/F38KQAgoUX #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) April 20, 2022
両チームどうしても欲しかった1点の争いはソトの一発で決まる
【ピックアップ・投手】
東克樹:7回を110球、ピンチでも粘ってのピッチングで勝利に貢献。8奪三振と力強さも見せた。
三嶋一輝:2イニングを無失点に封じ込め延長戦を制す。
【ピックアップ・野手】
ソト:なんと言っても延長戦でのあっち向いてホイ打法が炸裂したサヨナラホームラン。
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした。いや~長かったですねぇ。1点を争う痺れる試合なのか両チーム貧打に泣いたのか。たぶん両先発の好投が生んだ好ゲームだったのではないかと思います。この試合から牧が復帰しましたが、今度は宮崎が抹消はされなかったのですが欠場という事で打力的には変わらず。そんな中で阪神の先発も好投をしてベイスターズも苦しみました。ほとんど出塁もなかったのでなんとも息苦しい試合でしたね。先発東を中心に投手陣のゼロ封したことで苦手な阪神に対抗。そしてこういった痺れる試合はだいたいホームランで決まったりもするのですが、その通りにソトがライトポール際へサヨナラホームランを叩き込みましたね。打球とソトの顔がまったくの逆方向であっち向いてホイ打法。ベイスターズが粘り勝ちといった試合でしたでしょうかね。明日も勝ってホーム3連勝といきたいところです。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 前回好投の上茶谷が捉まり、打線も沈黙,,,カープ戦未だ勝ち星なし De 0 - 6 広
- 先発ピープルズが初回炎上、、、打線もチャンスで打てず、そのままゲームセット De 1 - 6 広
- ベイスターズが虎にハマスタ3連勝!牧の3ラン!藤田の勝ち越し打など逆転から雨天コールド 阪 5 - 7x De
- 東が7回無失点と好投、延長戦となりソトがサヨナラホームランを放ち決着! 阪 0 - 1x De
- ロメロが早期降板もリリーフ陣が踏ん張り、打線が4点差を跳ね返しての逆転勝利!も、宮崎が走塁中に故障... 阪 4 - 5 De
- 大田泰示の移籍後初本塁打が飛び出し、先発大貫が6回2失点もエスコバーがつかまる ヤ 5 - 4 De
- 上茶谷大河投手が100球未満での完封劇「マダックス」を達成
ベイスターズが虎にハマスタ3連勝!牧の3ラン!藤田の勝ち越し打など逆転から雨天コールド 阪 5 - 7x De ホーム
ロメロが早期降板もリリーフ陣が踏ん張り、打線が4点差を跳ね返しての逆転勝利!も、宮崎が走塁中に故障... 阪 4 - 5 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。