先発ロメロが好投、初回の3点を継投で守り切り、新潟開催で久しぶりの勝利 巨 1 - 3 De
- 2022/05/10
- 22:56
ロメロが7回1失点の好投、伊勢、山﨑と万全の継投が決まる。打線は初回に3点を先制し主導権。
【スポニチ】DeNA、南場オーナーの地元で7年ぶり白星 https://t.co/EB6xKlz85y #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) May 10, 2022
7年ぶりって(汗
【ピックアップ・投手】
ロメロ:7回1失点と好投。持ち前の打たせて取るピッチングで93球にまとめた。
伊勢大夢:全員を三振と力投し三者凡退
【ピックアップ・投手】
ソト:復帰したソトが初回にラッキーなテキサス性の2点タイムリーを放ち、早々に打点を稼いだのは心強い。
柴田竜拓:得点には絡めなかったが2安打(三塁打含む)1四球とやっと当たりが出てきたか。
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした。新潟開催での勝利、7年ぶりとの事に驚きましたね。しばしば雨天中止とかになっていた印象はありましたが、実は負けまくっていました(;´∀`)
さて、本日の先発ロメロは、やっと彼らしいピッチングを見せてくれたと言いますか、ゴロを打たせてアウトを稼ぐ投球で7回1失点を記録。6回でなく7回を投げ切っているのが助かります。あとは好投を続ける伊勢、復調を感じさせる山﨑で継投が決まりましたね。
打線は初回に先制点を取れたのが大きいですね。主導権はベイスターズとなり有利に試合を進められました。関根や柴田に複数安打が生まれたのは好材料と捉えたいです。これで次戦からまた打てなくなってしまうのはやめてね。誰でも良いから継続して数字を残し、スタメンを奪われないで欲しいです。今期は投打で各々の仕事場を固定できていない状況が続いていると思います。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 勝てない東、またもノックアウト、9安打で僅か1得点、攻撃も守りも凡事徹底されず 阪 8 - 1 De
- 初回に牧が反撃の意思を感じる適時打も9失点じゃ勝てる訳もなく 阪 9 - 2 De
- 雨中のハマスタ、先発大貫は好投も打線が決め手に欠けての敗戦 巨 4 - 1 De
- 先発ロメロが好投、初回の3点を継投で守り切り、新潟開催で久しぶりの勝利 巨 1 - 3 De
- 大惨敗、度重なる炎上、プレー中の故障と悪夢の戦い De 3 - 17 広
- 延長11回の粘り勝ち!大田、牧の本塁打、神里の勝ち越し打で今季初の広島戦勝利 De 4 - 3 広
- こどもの日は牧が爆発3ラン!戸柱、倉本、宮本も一発攻勢!入江がリリーフでプロ初勝利 中 2 - 10 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。