雨中のハマスタ、先発大貫は好投も打線が決め手に欠けての敗戦 巨 4 - 1 De


先発大貫は悪天候の中で7回2失点の好投も走者を置いても返せない打線が響き、終盤に点差が開いての敗戦。



勝負所での三振や凡フライ・・・


【ピックアップ・投手】

大貫普一:ソロホームラン連発で逆転は許したが、7回2失点のゲームメイク。

【ピックアップ・野手】

牧秀悟:彼の前に走者を置きたい。猛打賞の活躍。

スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした。5月だっていうのに日中はジメジメムシムシした嫌な天気。そして夜は雨がザーザーと梅雨状態。五月晴れはどこですかと問いたいところです。さて、ベイスターズもジメっとした試合をしてしまいましたね。先発の大貫は、7回2失点ですから良かったと思います。注文は一つだけですよね、同点ソロを打たれた後に連発で逆転ホームランは、無い。それはちょっと・・・という感じでした。

攻めに関しては、苦しい、、、楠本が初回に先制タイムリーを放ったとはいえ、それ以降は三振ゲッツーだったり、無死二三塁でも三振や内野フライと意味のないアウトを重ねる。そりゃG菅野が頑張ったと表現する方法もありますが、巨人のミスから得たチャンスも棒に振ってしまった当たりはチームとしての弱さも感じます。牧は猛打賞の活躍ながら残念ながら先頭打者での出番が多く、チャンスメイクを担うことに。彼はポイントゲッターなのですから、意地でも牧の前ランナーを1人出してください。

さて、リリーフではエスコバーが失点。コンディションの悪いマウンドではありましたが1点差がゲームが開いてしまったのは大きなダメージでした。今期のコンディションは如何でしょうか。エスコバーもだいぶ心配な投手の一人ではありますね。

さて、明日も試合がありますが、天気予報は大雨。。。もし決行であれば怪我だけは気を付けてください。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

三浦監督的には

 一昨日と昨日の試合はどちらも三浦監督的には満足な試合であったのではないでしょうか?やっと監督の好きな打線が呑み込めてきた爺ですが、その通りの打線でしたからね。ラミ時代からの影響でしょうか?選手が初球から打つ気満々で、球筋を見ようともせずに振っていき投手の術中に嵌ってしまう悪循環。この打線だと投手が2点以内に収められないと負けてしまい、3点差だともうダメと言う試合にばるのでは?結局、残念ながら阪神?との最下位争いが今季終了まで行くんじゃあないでしょうか。なんか試合を見ながらそんな気にさせられた気がします。当面の敵阪神をどこまでやっつけられるかでしょうね。気長に見ていきます。 

Re: 三浦監督的には

正直、三浦監督がスタメンを決めているのだとしたらあまりセンスは感じないかなという印象です。番長大好きですけど(;´∀`)
結局は5年間やり続けたものを変えていくというのは大変なことなのだなと思いますが、少しずつでも変化の兆しを見せてもらわないと期待した分ショックを受ける的な、、、コロナや故障など同情する点は多々ありますが。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル