ソトと牧の連続適時打が勝利に繋がる!大貫は悪いなりの投球で凌ぎ、守備陣も気迫を見せた ヤ 1 - 3 De


先発大貫が5回1失点で2勝目。初回にソトと牧の連続タイムリー!嶺井を筆頭に守り勝ったベイスターズ。



【ピックアップ・投手】

大貫晋一:悪いなりにも5回1失点とゲームメイクをし、勝利を引き寄せた

【ピックアップ・野手】

ソト:初回の先制適時二塁打を含めマルチヒット。

牧秀悟:初回にソトに続いた連続タイムリーで打点、走塁、守備にと貢献。

嶺井博希:先発大貫を救う初回の盗塁阻止など存在感。



スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした!ベイスターズが3連勝となりましたね!

打線は初回に桑原が二塁打で出塁し、ソト、牧と連続適時二塁打で加点。ここのところソト牧コンビの打点が伸びてきています。今日の野手陣は好守備を連発し守り勝つ野球を表現してくれました。守り勝つって打ち勝つのとはまた一味違う嬉しさと楽しみがありますよね。

さて、投手陣は6継投で逃げ切り成功!先発の大貫は調子が上がらないながらも5回1失点と試合を作り、味方の援護を守り切っての降板。首脳陣も無理に引き延ばさずに降板させ、継投戦へと持ち込みました。ロメロなど引っ張って傷口を広げてしまった試合もありましたし、ベンチの采配も早め早めだったでしょうかね。8回にエスコバーが二死一三塁のピンチを迎えましたが投げ切ってゼロに留め、最後は康晃が締めて試合終了!

ベイスターズ3連勝となりました。週末も勝って連勝を伸ばして欲しいです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

中継陣が心配

 相性の良い?中日に勝って苦手?のヤクルトに先勝と言うのは久し振りに胃が喜んでくれていますが只、リリーフ陣の人数を使い過ぎなのが一寸心配です。それだけ先発陣が心もとないという気持ちは分からない訳ではないのですが、これだけ多用してきて先がどれだけ持つの?という心配です。1回投げる為に10球以上は投げているのですから、それが普通に続くとなるといつかは誰かが(全体かも)バテテ来るのが目に見えていますしね、それを何度も見てきている訳ですから。そしてそれが来季、肘とかの故障に繋がって外れる悪循環になる。負けて心配、勝って心配。いつからこんな心配症になったのでしょうか?我ながら呆れていますと共にコーチ陣にそこのとこの良い補佐をお願いしたいと思っています。

Re: 中継陣が心配

結局、先発陣がフラフラすると中継ぎ陣もバテてしまうという負のスパイラルに陥っていますよね。
スポーツ新聞では監督の采配が光ったと簡単に表現しますが、根本的には解決に至っていないというのはファンならば気づいているんですよね(゚Д゚;)
そして心配していたら今度は楠本が肉離れって・・・どうなってんの?って愚痴りたくもなりますよね・・・

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル