試合の均衡が崩れてしまったのはやはり失策、、、牧の一時同点ソロも一挙6失点では試合が決まる ソ 8 - 2 De
- 2022/05/25
- 21:49
先発ロメロは、失策から崩れ降板。打線は序盤は食い下がるも中盤以降沈黙。。。
【DeNA】小池正晃コーチが新垣渚氏と“松坂世代”対決 135キロで二ゴロ「めちゃ速かった」 https://t.co/Prdgpq5i20
— ふくださん (@fukudasun) May 25, 2022
【ピックアップ・投手】
ロメロ:7失点で自責点4と失策に泣いた訳だが、ズルズルと失点をしてはいけない。
【ピックアップ・野手】
牧秀悟:勝ち越された後にすぐ同点ソロホームランとファンの期待を一身に背負う。
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした。今日はね、爪を切ったのですがそういう時に限って何かを開封する時に爪と指の間が剝がれてしまって出血、、、しかも人指し指だけにキーボードが滅茶苦茶打ちにくくブログを書くのも勘弁してもらいたい状況。人指し指でキーボードを叩くと軽く痺れる奴です、、、さて、私の故障は置いておいて、宮崎選手が試合中盤で途中交代となってしまったのが心配です。また、怪我かよ・・・と泣きたくなりますが、続報を待つしかないですね。その宮崎選手に代わって出場した倉本選手が鋭いスイングを見せマルチヒットを記録、もし宮崎に休養が必要であれば倉本で行きましょう。
試合の序盤は2-2のシーソーゲームだった訳ですが、守りの悪送球からロメロも崩れてしまい、被害を最小限どころが拡大、、、救援も打たれ一挙6失点と試合が決まってしまいましたね、、、野球はやっぱり守りから固めていかないと。守備って練習すればするほど上手くなるなんて、どのOBも口を揃えて言ってますが、ベイスターズ、、、守備の練習はしっかりしているんですよね?
人間がやるスポーツなだけにミスはやはり投打全体に影響します。今日ミスした人もしていない人も「締まっていこうぜー」でよろしくお願いします<(_ _)>

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発上茶谷、バックの拙守も交え1イニング8失点、、、5点取っても追いつけず De 5 - 10 西
- 先発大貫が投手戦で好投、関根大気一閃!で獅子を撃破! De 1 - 0 西
- 濱口が5回1失点で勝利!一発、犠牲フライ、ゴロゴーなど相手が嫌がる攻撃でホークスから勝ち越し ソ 1 - 5 De
- 試合の均衡が崩れてしまったのはやはり失策、、、牧の一時同点ソロも一挙6失点では試合が決まる ソ 8 - 2 De
- ベイスターズが交流戦初戦を勝利!1番佐野恵太が打で勢い!先発今永は失点もゲームメイク! ソ 3 - 4 De
- 佐野復帰戦はマルチヒットも先発上茶谷は4失点、最後はリリーフ打たれ点差が開く ヤ 9 - 2 De
- ソトと牧の連続適時打が勝利に繋がる!大貫は悪いなりの投球で凌ぎ、守備陣も気迫を見せた ヤ 1 - 3 De
濱口が5回1失点で勝利!一発、犠牲フライ、ゴロゴーなど相手が嫌がる攻撃でホークスから勝ち越し ソ 1 - 5 De ホーム
ベイスターズが交流戦初戦を勝利!1番佐野恵太が打で勢い!先発今永は失点もゲームメイク! ソ 3 - 4 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。