試合の均衡が崩れてしまったのはやはり失策、、、牧の一時同点ソロも一挙6失点では試合が決まる ソ 8 - 2 De


先発ロメロは、失策から崩れ降板。打線は序盤は食い下がるも中盤以降沈黙。。。



【ピックアップ・投手】

ロメロ:7失点で自責点4と失策に泣いた訳だが、ズルズルと失点をしてはいけない。

【ピックアップ・野手】

牧秀悟:勝ち越された後にすぐ同点ソロホームランとファンの期待を一身に背負う。

スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした。今日はね、爪を切ったのですがそういう時に限って何かを開封する時に爪と指の間が剝がれてしまって出血、、、しかも人指し指だけにキーボードが滅茶苦茶打ちにくくブログを書くのも勘弁してもらいたい状況。人指し指でキーボードを叩くと軽く痺れる奴です、、、さて、私の故障は置いておいて、宮崎選手が試合中盤で途中交代となってしまったのが心配です。また、怪我かよ・・・と泣きたくなりますが、続報を待つしかないですね。その宮崎選手に代わって出場した倉本選手が鋭いスイングを見せマルチヒットを記録、もし宮崎に休養が必要であれば倉本で行きましょう。

試合の序盤は2-2のシーソーゲームだった訳ですが、守りの悪送球からロメロも崩れてしまい、被害を最小限どころが拡大、、、救援も打たれ一挙6失点と試合が決まってしまいましたね、、、野球はやっぱり守りから固めていかないと。守備って練習すればするほど上手くなるなんて、どのOBも口を揃えて言ってますが、ベイスターズ、、、守備の練習はしっかりしているんですよね?

人間がやるスポーツなだけにミスはやはり投打全体に影響します。今日ミスした人もしていない人も「締まっていこうぜー」でよろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル