濱口が5回1失点で勝利!一発、犠牲フライ、ゴロゴーなど相手が嫌がる攻撃でホークスから勝ち越し ソ 1 - 5 De


交流戦負けなしの濱口が5回1失点で勝利!打線はやっぱり牧の活躍、佐野、関根、嶺井などなど、ゴロゴーからの蛯名の好走塁で連続得点などいやらしい攻撃全開!



毎日活躍する牧選手


【ピックアップ・投手】

濱口遥大:交流戦負けなしの濱口、走者を出しても粘りの併殺ややや荒れるストレートで三振を奪うなど投球の押しと引きを見せた。

【ピックアップ・野手】

牧秀悟:同点ソロを得意の逆方向へ。守備では捕殺を記録するなどチームを盛り立てる。

佐野恵太:投手がピンチを凌いだ後の一発で勇気を与えた。

関根大気:長打2本、勝ち越し犠牲フライ、配送捕球に好走塁など、この試合のキーマンとなった。

嶺井博希:先発濱口を盛り立て、打席では走者三塁に置いての必死にバットに当ててのゴロゴーで得点を挙げる渋い活躍。


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした。ホークスに勝ち越しましたね!ナイスゲームです。

さて、先発濱口、なにやら交流戦負けなしの男という事もあってか、走者を置いても併殺を取るし三振も奪うしと制球は荒れ気味も結果を出してくれました。リードをした嶺井も褒めなければいけませんね。そして無失点に封じ込めたリリーフ陣もお見事、投手が頑張れば守りもハッスル、関根や牧など攻守好返球を見せるなど盛り上がりました。

打線はやはり牧、同点ソロを放ちチームを盛り立てます。今日のキーマンでもあった関根はマルチヒットに勝ち越し犠牲フライ、走塁、守備にと活躍。投手がピンチを退けた後の佐野の一発も痺れました。また、三塁に走者を置いては内野ゴロで1点、嶺井も必死にバットへ当ててボテボテのゴロで得点を奪いました。この三塁走者であった蛯名の好走塁も忘れてはいけませんね。

こういった戦いが日々出来れば良いのですが、淡白に終わってしまう事がまだまだ多いので、徹底的に得点を稼ぎ身体に沁み込ませていって欲しいですね。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル