先発大貫が投手戦で好投、関根大気一閃!で獅子を撃破! De 1 - 0 西


先発大貫が7回1/3を無失点の好投、エスコバー、山﨑とリリーフ奮闘。打線は好投手高橋に苦戦も関根がセンターへ適時打を放ったのが決勝点に!



交流戦に入り、結果を出してきた関根


【ピックアップ・投手】

大貫晋一:7回1/3を無失点。要所の奪三振や併殺打。直球も良く変化球も生きる。

【ピックアップ・野手】

関根大気:決勝点は、センターへのタイムリーヒット!

嶺井博希:大貫を支えるなど独自の配球も好影響を与えている。

スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした。昨晩から今朝まで暴風雨となり、育てている植物の葉が折れてしまい悲しくて仕方ありません。

さて、今日は先発大貫晋一投手と髙橋光成投手の文字通りの投手戦となりましたね。ライオンズを代表する投手だけに打つのはなかなか難しいわけです。4回表の攻撃では連打を浴びせましたが無得点。しかし、7回表の攻撃で牧選手がデッドボール、、、ベイスターズファンも思ったでしょう「牧に死球だけは勘弁してくれ」と。そんな憤りを関根大気選手が一閃し、決勝点となるタイムリーヒット!交流戦に入って調子の良い関根選手、首脳陣も旬の選手をきっちりと起用してもらいたいですね。

投手陣も、大貫、エスコバー、山﨑と皆奮闘しました。奪三振と打たせて取った大貫、相手の代打に対し登板したエスコバーは見逃し三振を奪うストレート、山﨑もビシッとしたストレートを見せてくれたり、最後のツーシームの落ちはとても良かったですね。マスクを被った嶺井捕手も忘れていけない功労者。試合に勝てる捕手がマスクを被るべきなので当分彼を固定するのが一番だと思います。右左や多少の数字だけでコロコロだけは勘弁して欲しいところです。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル