勝てない日曜日、手に汗握るシーソーゲームは守護神が逆転2ラン被弾で幕を閉じた 楽 6 - 5 De


ベテラン、中堅、若手の打線が要所で適時打を放ち逆転、再逆転と奮起も9回表、相手の逆転劇が待っていた・・・



【ピックアップ・投手】

山﨑康晃:四球から本塁打という一番やってはいけない投球。おつり無しの逆転2ランというのがキツい。

【ビックアップ・野手】

牧秀悟:打点はなかったが猛打賞+四球+盗塁とチャンスを演出。

蛯名達夫:タイムリーヒットに四球に犠打と様々にシチュエーションで好アピール。

関根大気:2度のタイムリーヒットを放ち逆転に貢献した。

嶺井博希:マルチヒットも守備では送球時に打者が接触したのだがインプレー中に主審にアピールをし送球をしなかったのは頂けない。結果アウトひとつ取れずに守備妨害も認められない最悪の結果に。

スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした。今日はですね、誰がこうでこうがあれでみたいに書くのはやめにしましょう。(実は最後の展開のダメージが大きいだけです)

さて、今日のベイスターズの戦いは皆さん手に汗を握ったと思います。面白かったけど結果負けてしまったのだけが残念みたいなそんな感じです。打線はベテランから若手までが繋いでのタイムリーヒットと目指す野球の一端を見せてくれているようで良かったですね。逆に守りではお粗末な球審へインプレーの中、アピールをし続けているのはいかがなものかとも思ったり。その結果が逆転されるのは正直笑えませんでしたよ。でもそんな負のプレーからも再逆転しちゃうあたりベイスターズ打線もノッてきているのでしょうか。この逆転劇でクローザーが試合を締めて、横浜優勝!とついに日曜日に叫べるかと思ったのですが・・・お察しの通りです。

四球からの本塁打、一番やっちゃいけません。選手も百も承知でしょうがそうなってしまいましたね。イーグルスの2本の2ランも非常に効果的な一発でした。日曜日の試合に変に力まない為にも勝っておきたかったのですが残念。切り替えていきましょう。

あ、先発石田は、うーん、まあまあでしたかね(;´∀`)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

最下位転落M2

もう終わりですね
今日の内容で勝てないようならもう上がり目はないですね
もう一生日曜負けてれば? オーナーを悲しませるのはやめてほしい

Re: 最下位転落M2

ホントにいい加減日曜日勝てよ!と言いたくなりますね(;´Д`)

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル