先発上茶谷、緊急降板・・・打線は11安打も中軸に快音無く3得点に留まる De 3 - 5 日
- 2022/06/08
- 22:01
上茶谷大河投手が一塁ベースカバーへ走った際に足を負傷、、、序盤の失点が響き反撃届かず
上茶谷大河投手が、負傷降板。状態が心配されます…
— 日刊スポーツベイスターズ番 (@nikkan_baystars) June 8, 2022
【アクシデント】DeNA上茶谷大河が負傷交代 本塁のカバーの時に左足ひねり転倒 https://t.co/94rF3lsXfB#baystars #ベイスターズ #札幌ドーム
【ピックアップ・投手】
上茶谷大河:2回2失点、一塁ベースカバーへ走ったところで悶絶し倒れる。足を負傷し動けず緊急降板。
【ピックアップ・野手】
関根大気:9番スタメンで猛打賞の活躍、一番佐野にチャンスを繋げる。
佐野恵太:猛打賞に二度のタイムリーヒットと活躍。
桑原将志:2安打で適時打も一本、終盤のチャンスでは併殺打だったが当たりは良くなってきている。
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした。昨日は最高の試合を見せてくれたベイスターズでしたがやはり波には乗り切れない感じです。と言っても、背信投球とかそういったものではなく不運と言いますか、先発の上茶谷大河投手が序盤に足を負傷し緊急降板、、、こればっかりは防ぎようがないというかどうしようもありません。緊急登板した入江も打たれてしまって、これも仕方ない。ここら辺からの継投で失点が増えてしまったのが痛かったですね。計5失点、跳ね返せそうで跳ね返せない得点差でありました。
さて、打線はというと、9番に座った関根が猛打賞でチャンスメイク、先頭の佐野も猛打賞にタイムリーヒットと打点を稼ぎました。2番の桑原も当たりが良くなってきているでしょうかマルチヒット、併殺打も当たりは悪くなかったですよね。下位から上位へと打棒炸裂もフィニッシャーである4,5,6番に快音無しというのが5点をひっくり返せなかった感じでしょうか。ベイの中軸が打てば5点差は返せる破壊力はあるのでファイターズ投手陣の粘りに屈した感じです。
投手陣が失点を最小限にしていけば打線がなんとかしてくれそうな雰囲気はあります。まずは落ち着いて1イニングずつをゼロで抑えていきましょう。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発京山が佐々木朗希投手と堂々の投げ合い、牧秀悟が佐々木からの一発!延長戦で大和が決勝打! De 2 - 1 ロ
- 先発大貫、6回2失点とゲームメイクも援護が・・・ De 1 - 2 ロ
- やっぱり最後は牧秀悟!8回表の決勝打は牧!宮崎も存在感! De 4 - 2 日
- 先発上茶谷、緊急降板・・・打線は11安打も中軸に快音無く3得点に留まる De 3 - 5 日
- 勝てない日曜日、手に汗握るシーソーゲームは守護神が逆転2ラン被弾で幕を閉じた 楽 6 - 5 De
- 打線爆発!牧が3ラン含む5打点の活躍!佐野決勝打!盗塁、バント、犠牲フライ、効果的な戦いによって土日の連敗ストップ 楽 1 - 6 De
- 宮崎2ラン!牧3ラン!投手陣も完封リレーと好スパイラルで勝利 楽 0 - 7 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。