佐野が初回裏に逆転2ラン!中盤に連続犠牲フライで加点し、継投で逃げ切り成功! 阪 2 - 4 De


石田健大が5回1/3を1失点で今季2勝目。打線は佐野の一時逆転2ラン、ソト、嶺井の連続犠牲フライと加点し継投戦で逃げ切り!石田のピンチをクリスキーが奮闘しゼロ封す。



【ピックアップ・投手】

石田健大:5回1/3を1失点、最後は走者を置いての降板となったがゲームメイクに徹した。

クリスキー:荒れ球ながらも先発石田の作ったピンチを剛腕でねじ伏せ、試合の主導権を渡さなかった。

【ピックアップ・野手】

佐野恵太:なんといっても初回に先制された後の裏の攻撃で逆転2ランは値千金

スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした!阪神に連勝となっております!ガンケルから勝ったというのも良きかな良きかな。
さて、先発は石田健大、初回失点となりましたが5回1/3を1失点とまとめてくれましたね。石田らしいしぶとい投球。なのですがやっぱり石田クラスであればもう少しイニングを投げて欲しいですよね。最後は走者を置いての降板となり、クリスキーの力投で阪神に反撃を許さなかったことで試合は無事収まった感じです。中継ぎ陣も各自仕事をしてくれての勝利。先発が試合を作るのは当たり前プラス6イニングは最低限いってもらいたいところではありますね。

打線に関してはキャプテン佐野が1回裏に逆転2ランという事で、阪神に対してリードの展開を作れたのは大きいと思います。リードされているとズルズルと負の展開に行ってしまう傾向にあるので、早めに主導権を握れたのは良かったです。無死満塁のチャンスでは、ソト、嶺井と連続犠牲フライで勝ち越し、中押しと点差を広げました。阪神がヒット数10に対してヒット5での勝利。取れるところで点を取っての勝利、スムーズな加点はチームに流れを呼び込みます。

明日も勝って虎に3連勝といきたいところです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル