今永が6回2/3を4失点ながら援護とリリーフの踏ん張りにフォローされ今永通算50勝を達成!ベイ4連勝! De 6 - 4 ヤ


独走状態のスワローズに対しシーソーゲームを制したベイスターズ!佐野、ソトの本塁打や大田の適時打、リリーフ陣も踏ん張り試合を制す。



【ピックアップ・投手】

田中健二朗:今永残したピンチの芽を摘み取った。

クリスキー:苦しみながらも持ち前のスピードボールで無失点と切り抜けた。

【ピックアップ・野手】

ソト:2安打3打点の活躍!2ランホームランを序盤に放つ。

佐野恵太:初回に先制のソロホームラン!

大田泰示:昨日のヒーローはタイムリーを含むマルチヒットと存在感を発揮。

スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした!なんと首位を独走しマジック点灯しそうな勢いのスワローズに対し、シーソーゲームを制し4連勝でございます!

打線は1,2番の桑原、大田が存在感を見せ出塁し、佐野やソト、宮崎など活躍。牧が少しお疲れ気味なのが心配ですね。牧に休息を与えるのも手だとは思います。ソトが復調してきたのも大きいですね。若手の森も空気にならずに自分の強みを見せてくれているのでどんどんショートで起用していきたいですね^^

投手陣の方を見ると先発の今永が4失点と期待を下回りましたが6イニング以上投げてくれたのは最低限。相手打者に上手く打たれてしまったところもありますし、試合を壊さずに投げたことを評価したいです。最後はピンチでの降板となりましたが、田中健二朗がフォロー、続くクリスキーもなんとか粘って、ヤスアキは上々でゲームセット!

首位チームにも粘り勝ちしているので勢いも生まれてきそうな予感、夏からはベイスターズの季節にしたい。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル