またも延長戦!ベイスターズ、粘る巨人を突き放しての勝利! De 8 - 4 巨


タイムリーヒット、犠牲フライ、内野ゴロの間の得点など1,2番が機能しての延長戦での勝利。先発ロメロは5回3失点とイニングを投げぬけず。



【ピックアップ・投手】

なし

【ピックアップ・野手】

桑原将志:先制タイムリーヒット!守りでもセンターへのライナーをダイビングキャッチでピンチを救った

佐野恵太:犠牲フライに内野ゴロの間の勝ち越し点など要所のでの打点を稼ぐ。マルチヒットも記録した。

伊藤光:終盤には打での活躍、止めのセンターオーバー2点適時二塁打を放ち捕手としての総合力の高さを示す。

スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした。なんだか延長戦が多くて見ていて疲れてしまいますね(;´∀`)日曜日の夕飯は早めなのでデーゲームであればほぼ時間通りくらいで勝って頂きたいのですが、巨人が粘ってるのかベイが不甲斐ないのか、はたまた巨人がグダグダなのかベイが粘っているのか。3位まで混戦ですので力は拮抗しているのでしょうねぇ。

さて、投手陣に関しては先発ロメロが5回3失点ですか、助っ人投手としてももう2イニングくらい投げてもらわないと、という感じでしょうかね。今後9連戦を考えても中継ぎは休めるだけ休ませたいのですが、延長戦ばかりで登板がかさんでしまっています。5回3失点で喜べるのは高卒2年目の一軍初登板投手みたいな条件だと思いますよ。バントも練習しましょうね^^;

打線は蛯名、桑原の1,2番、エビクワコンビが得点に絡みましたね!彼らのヒットから高確率で得点が生まれました。クワ自身は先制タイムリーヒットやダイビングキャッチでチームを盛り立てました。牧にもタイムリーが飛び出したのは良い結果です。ここのところ目立っていなかった印象でしたし。そしてキャプテン佐野が犠牲フライやゴロの間などきっちりと打点を挙げてチームに貢献。捕手では伊藤光が終盤に打力をアピールするなど総合力を見せました。

さて、ちょっと代打で戸柱を出すところにセンスを感じなかったのは私だけでしょうか。左右病と言われかねないので右左に拘らずより打てそうな、いや数字の高い選手を出していった方が良いかとは思います。

明後日からは敵地で苦手のカープ、順位がいまいちピリッといないのは、このチームに負けまくってるから。そろそろ取り立て開始してくださいね。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

代打戸柱不賛成

 三浦監督は小ラミレスと言っていいと思いました。その最大の特徴が戸柱の代打に象徴されていると思っています。左右病とか、走らせない野球もそんなもんでしょうね。後、不思議に思っているのは後半になれば成程点を取れないし、点を取られているって事でしょうね。先発の問題はあるのでしょうが、不思議な代打策と交代にあると思っています。少々新庄監督に似てきた事も気がかりです。日曜日の試合がその観念を改める試合になってくれると良いのですがね?最大の苦手となった対広島戦。負けた試合を良く分析して欲しいものです。

Re: 代打戸柱不賛成

コメントありがとうございます。
首をかしげたくなる起用が目立ってきていますね。
ヘッドコーチの問題なのか監督の問題なのか誰が決めてるのかよくわかりませんが、残念ながら戸柱選手の代打起用はよくわかりません。彼は打撃型の捕手でもないですし。逆に巨人が大城捕手を代打に出すなら意図がわかるのですけどね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル