横浜優勝を目指すベイスターズ二塁手セカンド起用法を考える


横浜優勝を目指すベイスターズ二塁手セカンド起用法を考える

来季はもちろん優勝を狙うベイスターズ
ポジション別に選手の起用法を考えてみた
野手は比較の為に選手能力を
◎(優)
○(良)
△(可)
×(劣)

の表記で判別


【二塁手争い】


ベイスターズの二塁手と言えばロバート・ローズ
1998ベイスターズ日本一に貢献した神の如き助っ人外国人だ
そして現在の一番手はDeNA初代キャプテン石川雄洋だろう
つまるところ二塁手の層は非常に薄い・・・


石川雄洋
今季前半戦は石川くじという言葉が出るほど石川が出塁すればチームは勝つ
そんな例えが許されるほどチームを牽引したが後半戦は肘の痛みもありズルズルと成績を落とした
取得したFA権を行使せずベイスターズでの優勝を目指す
石川が出塁するとハマスタが盛り上がる特殊能力も持っている

頑丈 △
打撃 △
選球眼 ○
バント ◎
守備 △
走塁 ◎
肩  ×
精神力 △
キャプテンシー ◎

宮﨑敏郎
打撃特化のハマのプーさん宮崎
ポジション争いは一塁もしくは二塁がメイン
よそみ事件を起こすが最近は守備も頑張っている

頑丈 △
打撃 ○
選球眼 △
バント ×
守備 ×
走塁 △
肩  △
精神力 △
キャプテンシー ×

スポンサーリンク


内村賢介
藤田とのトレードで加入した年はそこそこ活躍したが
年を追うごとに活躍の場がなくなってしまった
ポジションがほぼセカンドのみなのが痛い
来季は最大の武器である足に磨きをかけ定位置を奪取か

頑丈 △
打撃 ×
選球眼 △
バント ○
守備 ○
走塁 ◎
肩  △
精神力 △
キャプテンシー ×

山崎憲晴
捕手の練習をするほどユーティリティー過ぎるプレーヤー
メインはセカンドもしくはショート
中畑政権ではどこでも守れるためにベンチ置いておきたい選手と化し
試合に出れないと言う器用貧乏に終わってしまった
まだまだ老け込む年ではなく堅守に小技そしてチーム打撃をアピールしたい

頑丈 ◎
打撃 △
選球眼 △
バント ○
守備 ○
走塁 △
肩  △
精神力 ○
キャプテンシー ○

柳田殖生
ベテランユーティリティープレーヤー
そして古巣の中日に炎を燃やすドラゴンズキラー
カープFAの木村に手を出さないのは彼が居るからこそ
戦力外を味わったベテランの粘り強い打撃と守備に期待

頑丈 △
打撃 △
選球眼 △
バント ○
守備 △
走塁 △
肩  △
精神力 ○
キャプテンシー △

山下幸輝
台湾ウインターリーグでも打撃開眼の成長株
シャープな打撃のムシキング
勝負強い打撃と安定感のある守備でアピールして欲しい
もしかするとスタメンを取るかも?
ファンの期待も高い

頑丈 ○
打撃 △
選球眼 ○
バント △
守備 ○
走塁 △
肩  △
精神力 △
キャプテンシー △

飛雄馬はサード・ショートで選出予定です
セカンド争いはやはり石川が一歩リードでしょう
どうしても実績がありますしね
ラミレス監督も石川を高く評価していますし
石川も監督を男にすると燃えています
他の選手は石川のバックアップ要員的な立場の選手が多い印象ですが
山下選手が石川を喰う可能性もありそう
宮崎や山崎、内村の自分の能力を最大限にアピールしてスタメン奪取も楽しみですね^^


クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル