コメント
ニュース
制球力のある?ガゼルマンが入団というニュースが飛び込んできましたが、制球力があるとは本当なのでしょうか?ベイには中々力のあるのとは別にして制球力のある外人投手が入って来ませんでしたものね、期待しています。対する捕手も大事ですが週刊ベースボールを立ち読み(失礼)していたら今季の今までのベストナインが記載されていて、セでは佐野と伊藤(光)が選出されていました。考えてみれば二人共打率が3割を超えていて当然と言えば当然ですがね。3ボールが好きな戸柱・嶺井(両者とも低目捕球が苦手と見え、自然と中~高の球でしょうぶしがち。)を使って伊藤を使わないなんて、それが監督のこだわりなんでしょうか?疑問です。来季は監督とヘッドコーチを代えて貰いたいと希望するのは無理なんでしょうか?土曜もこの状況だと恐らく試合は無理だと思うので勝手な事を書かせていただきました。
Re: ニュース
ハマ爺さん、こんばんは。
ガゼルマン、期待はしたいですがやっぱり投げてみないとわからないって感じでしょうかね。
映像は見てみましたが、できれば先発で投げて見て欲しいです。先発中継ぎ拘らずとの首脳陣の話がありましたが、器用貧乏に終わらない様に期待します。制球力も日本のマウンドやクイックが適応出来るかがまず第一なのかなと思います。
本日も代打戸柱をやってましたね、、、正直よくわからないのです。誰の指示なのでしょうか。
ガゼルマン、期待はしたいですがやっぱり投げてみないとわからないって感じでしょうかね。
映像は見てみましたが、できれば先発で投げて見て欲しいです。先発中継ぎ拘らずとの首脳陣の話がありましたが、器用貧乏に終わらない様に期待します。制球力も日本のマウンドやクイックが適応出来るかがまず第一なのかなと思います。
本日も代打戸柱をやってましたね、、、正直よくわからないのです。誰の指示なのでしょうか。