佐野の逆転2ランで1点差勝ち!借金返済!勝率5割2位浮上 De 2 - 1 中


ベイスターズが勝率5割とし2位に浮上!キャプテン佐野の逆転2ランのみで投手陣継投逃げ切り!ドラゴンズに9勝1敗1分けと強さを見せる。なお、宮崎と牧が負傷交代に、、、




【ピックアップ・投手】

ロメロ:5回2/3を1失点、打では回の先頭打者安打を放ち佐野の2ランを呼び込む出塁

平田真吾:ロメロが残した二死二三塁のピンチを救援

山崎康晃:1点差ゲームをクローズ

【ピックアップ・野手】

佐野恵太:序盤に1点ビハインドで逆転の2ランホームランを叩き込み、これが決勝点に


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした。ベイスターズは連勝を飾り勝率を5割に戻し、さらには順位が2位浮上となりました。ヤクルト以外は大混戦とはいえ、最下位も味わっているだけに2位に戻ってくるとは粘っていますね。さて、そんな中で残念なニュースも。牧がプレー中の着地の際に足首を痛め負傷、宮崎は三塁線の打球を止めた時に打撲したそうです。三嶋はコロナ感染者となり、ピープルズは退団。

さて、今日の試合は投手陣が計1失点と粘りましたね。逆に言うとドラゴンズ打線が低迷しているのも勝因となりました。安打数的にもドラゴンズの方が攻めている印象でしたが、こちらはロメロのヒットから佐野の2ランホームランのみで勝利となりました。安打が出ずとも一発で勝敗が決まる展開。1点差を桑原のフェンス激突となるジャンピングキャッチや宮崎の三塁線への打球の反応など守り勝ちとも取れる勝利。Aクラスへ行くチームはこういった勝ちを拾えるチームです。といっても2位以下は大混戦ですから、日々順位が入れ替わるでしょう、2位まで来た嬉しさはありますが一戦一戦を勝ちにいく戦いは続きます。

今月26,27日に開催されるオールスターゲーム、牧選手は選出されている訳ですが大丈夫でしょうか。無理をして欲しく無いですし心配ですね。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル