ヨコハマスターナイト!今永が一カ月ぶりの勝利!苦手のC森下投手を攻略! 広 2 - 5 De


先発今永が6回2失点で一カ月ぶりの勝利投手に!大和、嶺井、桑原の三連続適時打などでカープ森下を攻略し、後半戦を白星発進!



【ピックアップ・投手】

今永昇太:6回2失点のゲームメイク。自身もタイムリーヒットを放ち主導権を譲らない

【ピックアップ・野手】

楠本泰史:中盤に中押しとなるセンターへのソロホームラン!一番打者としてマルチヒットを記録した

大和:序盤に勝ち越しのタイムリーヒット!あとの打席も2四球と粘りを見せる

嶺井博希:大和に続くセンターへのタイムリーヒット!女房役として今永をリード

桑原将志:森下との対戦成績から下位打線となったが意地のタイムリーヒットを放った

スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした。巨人との試合が中止となりベイスターズファンとしては試合が無く寂しい思いもしました。そして待ちに待ったベイスターズの試合は、ヨコハマスターナイト。絶対に負けられない一大イベントゲームです。その先陣を切ったのは先発今永翔太。ソロを被弾してしまいベイスターズ投手陣の課題?なのか初回失点ながらゲームメイクに徹しているのは流石です。面白いシーンがありまして、今日の横浜は花火大会がありスタジアム内からも見れました。今永が走者を背負った場面が花火大会のフィナーレと重なり、大玉も連発花火が打ち上げられたところ、今永はマウンドから足を一旦放し、一呼吸しピッチングを再開。そして即牽制球で一塁走者を刺しピンチを脱出。花火の終わりと共にスタンドから拍手が起こった浮足立つスタジアム内にて冷静沈着だった今永。一塁走者であったC小園は、花火の打ち上げ終了を待った今永がまさか一塁へ送球してくるとは思わず油断があったでしょう。このプレーは見事としか言いようがありませんでした。

打線は苦手のC森下をついに攻略、二死からチャンスを広げ、下位打線の3連打で一気に突き放しました。今までやられっぱなしだった投手に直接的に土を付けたのは今後に好影響です。苦手の対戦相手を作らない事が上位進出には必要不可欠です。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル