倉本寿彦選手が来季戦力構想外!?


球団からは引退セレモニーを打診されたと報道された倉本寿彦内野手、決断は。



神奈川県茅ケ崎市出身のフランチャイズプレーヤー


スポンサーリンク


シーズンが終了すると戦力外通告の季節となります

チームとしても選手を入団させるにはその分、選手を切らないといけない現実があります

最初に名前が出たのが倉本寿彦選手

即戦力遊撃手として、堅実な守備としぶとい打撃で数年間存在感を発揮してくれました

クールでいて内には燃えるハートを持っている選手ですね

ついやってしまう一塁ヘッドスライディングには怪我をしないだろうかとハラハラものでした

結果怪我をしてしまった事もありましたし、持病でしょうか腰痛もあったりで本来の力を長くは発揮出来なかった印象です

インターネットでは、なぜか倉本をやり玉に挙げるような不快なコメントもありました

彼は真面目な印象を受けますし、懸命にプレーしたと思います

球団からは引退を打診されているという事なので球団スタッフとしてのポストは用意しているのでしょうか

願わくば彼の心労を労わって欲しいですね

まだ31歳ですので年齢的にはまだまだプレイできるとは思いますが故障など彼にしかわからない部分もありますので

倉本選手の決断を静かに待ちたいと思います。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

倉本選手について

 引退?という報道がなされましたけれど年齢的にはまだまだという所もありますし、チョット残念な気持ちはあります。とりわけ彼は秋山(現広島)より以前に流し打ちで存在感を示してくれた所にあります。けれど、翌年以降流し打ちをさっぱり見せなくなって、失礼ですが目立たない普通?の選手に戻ってしまいました。その間に彼に何があったのでしょうか?事情は分かりませんが秋山選手の後だったら続けていたのでしょうか?もし?続けていたらきっと活躍していて報道に載るような事は無かったと今でも思っています。一つの事で大きく選手生命を狂わしてしまうって恐ろしい事ですよねと言うより残念です。良い報道があると期待しています。

Re: 倉本選手について

彼の流し打ちは一流の技術でしたよね。
その次の年に長打力を求めてるのかなというスイングも散見されたのも倉本選手でした。
チーム方針に振り回されたのか、前監督の提言なのかコーチのアドバイスなのか本人の意思なのかはわかりませんが
プロである以上、特化したものが無いと生き残れないのかなとも感じてます。
年齢的にはまだまだ引退する歳でもないので、他球団での模索して欲しいですが彼の決断次第ですね。

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル