DeNAが球場運営会社を総額74億円で買収完了!果たして夢の球場となるのか


DeNAが球場運営会社を総額74億円で買収完了!

池田純球団社長「構造の大変革。強いチームへの道筋が現実的になった」


これでハマスタ改修なども迅速に行動できますし

なにより入場料や広告収入が一気に懐へ飛び込んでくるようになりそうです

球団社長も「補強」にもこのTOBは大きく影響してくると発言していますし

ベイスターズファンとしても期待してしまいますね

スポンサーリンク


果たして夢の球場となるのか

kyuujyou.jpg

ハマスタ未来予想図かっこいい~!

ポールが船の帆になってるし

外野はメジャーの球場をにあるレンガの建物ですね

シカゴだっけ?ボストンだっけ?いや、オリオールズだ

横浜にも赤レンガ倉庫がありますしね

そして球場内から大通りと海まで見れるのがオシャレ

客席も二階席まであり

全てがベイスターズブルー

電光掲示板も煌びやかでこんな球場ならデートスポットにもなるでしょう

もうこのデザインでいいです!(笑)

でも問題はありますよね

そう建設関係の法律でこれ以上ハマスタを拡大するのは難しいらしいです

でもその法律もかなり古いらしく現在で照らし合わせるともう少し広げられるとかなんとか。。。

詳細はわかりませんがきっとDeNAが夢のスタジアムを作ってくれますよ!

我々はしっかりとお買い物やハマスタ観戦で親会社を喜ばせようではありませんか!

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

こんにちは!ついにスタジアム持ちの球団になりましたね♪集客も増えてきているので、席数が増えてくれたら嬉しい限りです。何せ去年の土日は中々チケットがとれませんでしたから…。収入も増えれば選手の給料も上がるのかな?せっかく育った選手が出て行ってしまうのは悲しいので、補強費用と賃金アップ分を捻出してほしいですね。

Re: タイトルなし

はまとうさん

どうもです^^
どうしてもハマスタの収容力ではベイ人気を支えられなくなってきていますね。
親会社の努力が実ってきています。
土日は取れませんね~(汗
私はフラッと平日に予約無しでの観戦スタイルなので土日は諦めてました。
念のために平日でも1時間以上並んで特典チケットを発券していましたよ^^;
球団の収入に余裕が出来ればFAも含め良い事だらけで悪いことなんてありません。
ファンの要望は無限大(笑)ですがDeNAさんにもっと頑張って頂きましょう!

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル