横浜スタジアム改修!一部座席が青色に統一&気になる座席マナー


横浜スタジアム改修!一部座席が青色に統一

ライト席全てと三塁側内野指定席の一部の計6035席

塁側内野席にDeNA専用の応援エリアを増設


てっきり全ての座席が青に統一されるのかと思ってました^^;

いままでお世話になったオレンジ席ありがとう

一部まだ残るみたいですが。

あのオレンジシートは男性にとっては狭いのなんの

さらにはお尻が痛くなるし(笑)

青色になっても座席の形状は一緒なのかな?

そこが結構重要よ

そして三塁側にもベイスターズファン専用席が増設(1029席)

内野席区分を一塁側内野席がベイサイド

三塁側がスターサイドと呼び名の変更です

これはいいんじゃない

三塁側へ座れば

ハマスタ名物の厳しい西日直射日光攻撃を受けなくても済むし

(え!そこ!?)


いや、あれ夏とかは結構体力奪われますよ^^;

ベイファンが増えてるけどハマスタのチケット取れないという

本末転倒状態なので。

ビジター側の席を奪っちゃダメなんて話もありますが

ホームややっぱりホームファンが多いほうが良いです

奪う奪わないの話ではないですね

基本的にハマスタは三塁側一部がベイスターズ応援専用席に決定しましたし

三塁側からもベイへの声援で勝利をもぎ取りましょう

スポンサーリンク


気になる座席マナーのひとつ

自分の座席へ戻るのに

空いている座席を踏み台にして跨いで上がっていく人がいます

あれ止めようね

自分の座る席に足跡付いてたら悲しくなるよ

しかも雨だったらご丁寧に泥のオマケ付だよ?


ロペスに見つかったら

あのぶっとい腕で首をロックされて裏に連れてかれるかもよ

確かに座席の前が狭いから

席の中央に座る人は通路へ出るためには

周囲の席の人にどいてもらわないと移動が出来ません

でも仕方ないじゃない

一言「すいません、通してください」って言葉があれば

そこはみんな仲間だベイスターズファン

気軽に空けてくれますって。

今はまだ狭い球場もファンの心で居心地の良い球場にしましょうよ

それと雨の日の傘ね

傘さされると後ろの人たちが見えないのよ


だから野球観戦の基本は雨合羽です

傘さしてるのジーモに見つかったら大変だよ

傘奪われて丁寧に畳まれて

野手並のスイングをするジーモのケツバットならぬケツカッサ喰らう羽目になるよ

傘が反対向きにされちゃうよ

だから傘はヤクルトファンに渡しておいて

ベイスターズの公式カッパ着てみんなで青く染め上げようぜ!

傘はダメだよカッパだよ

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル