あれは!オノデン坊やとスゴイヤツ!?&山口と井納はライバル関係


強肩強打のスゴイヤツ~♪
2塁へのスチールを3回全て刺す!
オノデン坊やが~♪って歌うんじゃない!





(曲の出だしが似ていると言われているオノデン坊やと高城テーマ曲)



昨秋から指導する光山バッテリーコーチとの二人三脚により

高城に高度な動きと自信が出てきました

高城の強肩は入団のときから知れ渡っていました

しかし投げるまでのモーションが大きく、盗塁を許す結果に・・・

やはり刺せないと自信も無くなっていきます

「だって人間だもの」 みつお

そこれ現れた救世主が光山バッテリーコーチ

この光山氏の入閣には

野球関係者も評価

その指導力は高いらしいです

さっそく高城の送球フォームの悪さを指摘し改善

昨日の試合では3度全て刺しました

実力が付き、自信も付けば、安定した送球が出来るでしょう

高城も一時は自信を失いかけ

二塁送球が大きく逸れる事も多々ありました

(他の捕手も同じですが・・・)

守備に安定感が生まれれば

打撃にも良い影響は出るでしょうね

現在のところ高城と戸柱が正捕手争い

デッドヒート中といったところでしょうか

スポンサーリンク


ネクセンとの試合は久保裕が9回2点リードから
逆転3ラン被弾で敗戦
山口と井納は両者結果を出す


開幕投手予定の山口が4四死球ながら4回を無安打投球

本人は「まずまず」とのこと

確かに四球以外は完璧ですが

4四死球を考えるとまずまずといった感じですね

問題は開幕戦をどう乗り切るか

開幕勝利投手になれば最多勝だって夢じゃない?

そして開幕投手候補の一人でもある井納

イニングを食べてくれるベイスターズの貴重な先発投手です

山口が結構井納をイジるのでライバルとして気になるのでしょう

ネクソン戦は4回3安打1失点

身体の開きには反省点も

インコースをしっかりと攻めることに手ごたえを感じたそうです

キヨシの情熱とラミレスの理論で

ベイスターズ戦士達が進化しそうな気がします(ポジッ



クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル