山崎憲晴が内側側副じん帯断裂で今季絶望・・・&番長は順調
- 2016/02/25
- 08:22
山崎憲晴が内側側副じん帯断裂で今季絶望
キャンプは10キロ増量し挑みました
パワーがついて打球も伸びるなど効果抜群でしたが
そこに落とし穴が・・・
ただし筋肉を付けて体重が増えたイコール靭帯断裂とは思いたくないですね
守備練習のときに痛めたということですので
無理な体勢で踏ん張ったのでしょうか
運が悪かったとしか言えません
手術を行い全治は約8ヶ月
それからリハビリやらトレーニングですから
とても今シーズンは戻って来れないでしょう><
我々は見守るしか出来ませんが
山崎選手が少しでも早く復帰する事を願っています
スポンサーリンク
番長が初のフリー打撃に登板
午前中のお休みなどもありましたが
初フリー打撃に登板です
番長の調整はマイペースです
番長自身は開幕を標準にしているでしょう
ラミレス監督としては5月くらいからというのが目論見でしょうか
チームの窮地を救う投球
チームに勢いを付ける投球
ファンに希望と勇気を与える投球
それが出来るのが三浦大輔だ
いい当たりされればやっぱり悔しがる
私達の仕事や勉強も同じでモチベーションが大切
番長の闘志は未だ衰えません!!
クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- ) 星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)


横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。