2016/03/26 投手陣はまずまずも貧打というかタイムリー欠乏症 De 1 - 広 3
- 2016/03/26
- 22:04
打てども打てども
点は入らず10安打で僅か1得点
これでは勝利を掴めない
タイムリー欠乏症

選手採点(投手)
久保康友 6 「黒田との我慢比べには負けた。アッという間の逆転劇は防いで欲しかった」
須田幸太 6 「打者二人を3球でアウトに」
田中健二朗 5 「自責点は付かないがピシャリと抑えて攻撃につなげて欲しい」
選手採点(野手)
白崎浩之 3 「いいところで打順が回ってくるものの一打が出ず」
荒波翔 6 「チーム唯一のタイムリーを放つ」
ロペス 2 「未だヒットなしに不安」
筒香嘉智 6 「マルチヒットに四球。やはりらんなーを置いて筒香の打席を見たい」
ロマック 5 「内野安打が一本ももうひとつ欲しい」
倉本寿彦 4 「二塁打はあったが得点圏での一打が出ないと」
柴田竜拓 5 「スリーベースを含む3安打猛打賞に好守も痛恨のタイムリーエラーは頂けない」
戸柱恭孝 5 「プロ初ヒット、バッテリーは良い感じ」
下園辰哉 3 「代打でセンターフライ」
山下幸輝 6 「代打でライト前ヒット!」
桑原将志 - 「守備交代出場」
松本啓二朗 3 「代打でファーストゴロ」
宮﨑敏郎 3 「代打でセンターフライ」
スポンサーリンク
野球は点取りゲーム
安打数を競うものではない
我々ベイスターズファンはオープン戦の時から気付いてました
「得点力が弱い」と。。。
今日の試合も投手陣は結局2失点+タイムリーエラーの1点
久保が踏ん張りきれなかったとも言えますが
攻められる投球ではありません
完全な打撃陣のミス
ヒットは10本
貧打ではないか
タイムリー欠乏症だ
コリジョンルールもあり強引にホーム突入もいいだろう
でもノーアウト3塁は点を取ろうよ
今日は4番の筒香がマルチヒットだったが
前を打つ白崎、荒波、ロペスで12打数1安打・・・
「筒香の打席では塁上にランナーを」
これを徹底すれば点は必ずもっと入る
チームとして意思の疎通を図って欲しい
ルーキー柴田は今日も元気に猛打賞
守備でも好プレーからタイムリーエラーまでのオマケ付き
エラーは本人も猛省していますし糧としてください
カープの執念ってのは恐ろしい
柴田のポロリを見逃してはくれません
2塁ランナーが一気にホームインで試合は決まりました
そしてそして柴田の絶好調が終わってしまうと
下位打線がいよいよ心配
本日代打で鋭い当たりを見せた山下
ショート柴田・セカンド山下の國學院コンビも見てみたい
そんなコロコロ代えるのも良くないという声もあるが
そこは臨機応変に。
このまま貧打に泣いてると
「石川雄洋早く帰って来てくれ」
コールが始まるだろう
え?柴田を2番で!?
それも面白い
クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- ) 星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)


横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2016/04/01 一振りでしとめたキャプテンと一振りに賭けたイケメン 神 1 - 2x De
- 2016/03/31 筒香の菅野打ちもチームは凡事徹底出来てないじゃん 巨6 - 4 De
- 2016/03/30 闘将モスコーソ!忍者ロペス!巨人をホームベースで翻弄大逆転! 巨 3 - 6 De
- 自分勝手打線じゃ勝てません。今永デビュー戦は7回4失点 巨 6 - 2 De
- 2016/03/27 戸柱プロ初ホームラン!パララカエ筒香!石田無失点!なお・・・ De 3 - 広 6
- 2016/03/26 投手陣はまずまずも貧打というかタイムリー欠乏症 De 1 - 広 3
- 2016/03/25 勝ち切った!井納翔一が躍動!柴田一閃!初打席初安打初打点 De 2 - 広 1
2016/03/27 戸柱プロ初ホームラン!パララカエ筒香!石田無失点!なお・・・ De 3 - 広 6 ホーム
2016/03/25 勝ち切った!井納翔一が躍動!柴田一閃!初打席初安打初打点 De 2 - 広 1
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。