ハマスタを制する者は横浜を制する 横浜スタジアム完全攻略(グラウンドイベント編)
- 2016/04/25
- 12:17
「どうも。グラウンドレベル中居です。」
巷で人気の横浜スタジアム
ベイスターズは調子悪いけれども、どの試合も大混雑
そんなベイスターズ戦で行なわれる球場内イベントを紹介したいと思います
ベイスターズが劣勢でガッカリ凹んでても仕方がありません
せっかくの野球観戦
試合以外の部分も楽しんでしまいましょう!
ハッピースター☆ダンス

「レフトからぁ~ライトまでぇ~」というなんとも言えない声色を出し
「打って打って打って打って」「ガッチリガッチリ」なんてノリノリになる
このダンスが発表された日は、おじさま達が凍りつきましたが
今となっては可愛らしいディアーナのダンスにゾッコンでしょう。
ゲーム前のダンスを見てイニング間の勝負どころに備えよう。
at home ハッピースター☆ダンスCONTEST
その勝負どころとはこれの事。
不動産関係会社at home提供のダンスコンテスト。
自慢のスターダンスを踊り、球場を盛り上げろ!
優勝者はペアでベイブルーシートにご招待!豪華ですねぇ^^
ハマスタのビジョンを使ったダンサーたちを映すカメラのスイッチャーがいい仕事してます。
【小学生以下限定】
#18 三浦大輔選手グローブプレゼント
試合が始まってすぐの運試し。
三浦大輔選手から内野席のお子様へ
直筆サイン入りのキッズ用オリジナルグローブを抽選プレゼント!
毎試合5名様です。
なんとも羨ましい企画、サンキュー番長
J:COM presents
BAYSTARS SUPER BAZOOKA
ケーブルテレビのジェイコムさんプレゼンツ
例の車に搭載されたガトリングガン、ディアーナが担ぐバズーカ砲
新兵器のスリングショットでベイスターズファンを狙い撃ち
そこのお父さん、ディアーナに狙撃されて喜ばないように!
商品の奪い合いは危ないのでやめましょう
I☆YOKOHAMA BART&CHAPY(VTR)

昨年からの新キャラクター、森からやってきたモンスターの二人組
バートとチャピーが横浜を舞台に暴れるアニメーションショートストーリー
2016年4月現在は、アニメ化した番長、筒香、梶谷と野球勝負?をしていますね。
何を伝えたいのかよく分からないアニメーションなので「哲学」と称されたりもしますが頭を空っぽにして楽しめます。
個人的に一番気に入ってるイベントで新作にも期待しています。
ドッカーン!FLYCATCH
これも面白いですよね。
選ばれたお客さんがセンターのポジションに着き
ホームベース上からマシーンで外野フライを放ちます
それをキャッチすれば大成功なのですが、如何せん球の飛ぶ方向の調整が難しく取れるわけがない(笑)
荒波選手クラスのファンがいれば取れそうですが。。。
ボールの追い方もプロが如何に凄いかを教えてくれるようなプレーに皆さん楽しく応援しています。
見事キャッチしたらファンからの拍手喝采を浴びる事が出来ますが取れなかったら「あぁ~」って言われます(笑)
I☆YOKOHAMA ビッグフラッグ

ライト側外野席にお馴染みのビッグフラッグが出現するイベント。
フラッグの下も楽しそうですね。
まったく視界が無くなるそうですが^^;
応援歌「勇者の遺伝子」を歌いながらお気に入りのタオルを掲げよう。
スポンサーリンク
鳩サブレーpresents BAYスマイルショット

鎌倉の名産「鳩サブレー」が提供のベイスマイルショット
家族観戦の方は家族の思い出に!
友人との観戦には良い思いでに!
カップルでの観戦にはラブラブアピール!
一人観戦には恐怖のどん底に・・・
(俺をフレームインさせるんじゃないぞ!)
安心してください、基本一人観戦の私も仲間です!
DJが南さんから外国の方になったのでどうも撮影のタイミングが取れません。
試合前と試合中(2回表・4回表・5回表終了時)複数回の
見事撮影出来たら「場外インフォめーソンBOX横」へ7回裏終了後~GO!!
HOT PEPPER スタージェットタイム

ホットペッパーってあのクーポンの冊子のヤツですかね?
こんな提供してたの知りませんでした。
ブルーのロケット風船を飛ばす人気の企画。
打ち上げた瞬間の写真を皆さんパシャパシャ撮影するくらい迫力満点です。
ただ、打ち上げたものは落ちてくる。
萎んだ風船がお弁当や飲み物に爆撃してきますので気をつけて!
打ち上げ時期はラッキーセブン攻撃前と勝利時試合終了後応援歌後です。
【勝利イベント】Victory Celebration
勝利の日のみ楽しめるイベント
花火にムービングライトを織り交ぜたショーです
風の影響で花火打ち上げた後の煙で
「ゴホッゴホッ」はご愛嬌。
ヒーローインタビュー直後なので「I ☆ YOKOHAMA!」と叫んでドーーーン!です。
って・・・新DJのタイミング・・・
試合後【勝利時】サインボールプレゼント
勝利時は選手たちが整列しファンに一礼
そしてサインボールをスタンドへ投込んでくれます。
とっても素晴らしい企画ですが、ボールへ我先へと飛びつき怪我をする危険性は高い
特に子供たちは必死ですから大人はちゃんと保護してあげましょうよ
間違っても子供と奪い合いをするような恥ずかしいファンにはならないでね^^;
子供達はボール一つでとてつもない思い出となりますので。
ってことでね
初めてのハマスタ観戦もこれを見れば球場内でなにが行なわれてるのかわかると思いますよ。
楽しい事だらけの横浜スタジアムを120%楽しんでしまいましょう!
あとは勝つだけです!
クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- ) 星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)


横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- TBS『Oh!ベイスターズ2016』は貴重なベイスターズ情報番組!チェックしよう
- 【YOKOHAMA STAR☆NIGHT2016】スターナイトチケット争奪戦を攻略しよう!明日17日からスタート!スタナイスペシャルユニも発表!
- 【ハマスタ名物となるか!?ベイカラ】助っ人外国人封じ中日ドラゴンズを倒せ
- ハマスタを制する者は横浜を制する 横浜スタジアム完全攻略(グラウンドイベント編)
- ベイスターズで横浜市歌が流れる。四球・フォアボールにホームラン!歌詞と曲を覚えよう!by 森鴎外
- 横浜スタジアム改修!一部座席が青色に統一&気になる座席マナー
- ハマスタをキャッチボール場所に解放!&海外で頑張るベイ選手
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。