2016/04/26 石田被弾、藤岡違和感、ロマックブーイング・・・レスキューコールだけポジる 中 7 - 3 De


石田が不用意に投げた直球で2被弾
連日の登板に藤岡違和感で降板・・・
ロマックにはエラーもあってか打席でブーイング
ハマスタが不穏な空気に
ベイスターズファンよ、切り替えよう


0426 (2)



選手採点(投手)

石田健大 4 「6回3失点も不用意に投げたストレート2被弾は勿体無い。QS達成しているが同点を許してしまったのが継投策へとベンチが動いてしまった要因」

藤岡好明 - 「便利屋として連投させられまくり右肩裏の違和感でマウンドを降りた」

田中健二朗 4 「緊急登板でゼロに抑えてくれ!は厳しかった」

ペトリック 3 「ビシエドとの力勝負は当然敗北」

野川拓斗 6 「1安打を許すも、自慢のスライダーで3奪三振!」

選手採点(野手) 

桑原将志 5 「デッドボールにヒットで2出塁を評価」

石川雄洋 3 「4打数1安打、目立つ活躍は無く」

井手正太郎 4 「初回は井手らしいヒットも・・・」

筒香嘉智 4 「初回に先制の犠牲フライもミスショットが目立つ」

ロマック 2 「2四球ながら2三振、外野への打球でバウンドの予測を誤り後ろへ逸らす痛恨のミス。次の打席ではブーイングがあった?」

倉本寿彦 4 「ヘッドスライディングで内野安打」

柳田殖生 4 「1四球のみも当たりは悪くなかった。守備では堅実なプレー」

戸柱恭孝 4 「1安打1犠打も投手を引っ張れず」

荒波翔 3 「代打でピッチャーゴロ」

柴田竜拓 3 「守備から途中出場。打席は1打数無安打」

下園辰哉 3 「代打空振り三振」

乙坂智 3 「代打ピーゴロ」

スポンサーリンク


唯一のポジティブポイントは野川の3奪三振のレスキュー
強心臓を持っているかも知れない
田中、ザガースキー、野川で左腕レスキュー隊を結成してくれ


0426 (1)




ほぼ試合が決まってしまった9回に登場

アニメソングを背に現れた野川

横浜スタジアムのアニメの世界へ誘い

あの曲が中日の選手を戦意喪失させたのかは分からないが

自慢のスライダーで3奪三振

野川のスライダーは独特な曲がりをしますね

ストレートもキレがあります

相手が慣れないうちは活躍するでしょう

慣れられたら厳しいのでストレートの精度をもっとあげていこう

幸いザガースキーも加入したし

田中、ザガースキー、野川で体力温存をしながら登板させてあげて欲しいです

そんな中、無失点に抑えてくれるからと、無理に連投を重ねた藤岡が右肩裏に違和感

藤岡は「一軍で投げる喜び」を表現するように投げ続けたが

そこは監督でありコーチでありトレーナーでありしっかり身体を見てあげないと!

せっかく高田GMが頭を下げて獲得し

チームの縁の下を支えていけそうだった藤岡を故障させてしまった罪は重い

症状が軽いことを祈るしかないだろう

さて先発の石田投手の話しに戻ろう

最近勝ててません

だって不用意な一発を喰らうんだもん

今日は初回からコツコツと打線が頑張り3得点を序盤に取ってくれた

石田も序盤は抑えるものの鬼門の中盤に球が甘くなり被弾

私はビシエドやナニータに気をつけろと口を酸っぱくして言っていたが

まさかの伏兵はドラゴンズ捕手の杉山翔大だった

追撃のソロにタイムリーとラッキーボーイを担われベイ投手陣は陥落

ベンチ指示があーだこーだしている内に藤岡が故障し

スクランブルの田中が杉山翔大の餌食に・・・

石田はもっと緩急を

ラミレス監督は石田の投球に「悪い投球ではない。問題があるとは思わない」なんて強がりなのか本気(マジ)なのか

私には悪い投球だと思います

特に中盤から球が甘くなるし被弾が多い

トータルでは6回3失点だし期待の先発左腕

ローテを担うのは当然としても修正してもらわないとね

もっと緩い球が欲しいなぁ

石田は反省しているだろうし上記の課題をなんとかして欲しい

7回まで抑えきればベイスターズの勝利はかなり近かった筈だ

まだまだ打撃戦では勝てない野手陣

結局12球団で一番の指標を叩き出した筈の投手陣は恐竜打線の餌食となり

野手の援護も3点止まり

ランナーが出塁して次の打者のヒットで一、三塁になる攻撃は良かったんですがね

ドラゴンズの一発攻勢で追いつかれボコボコに・・・

攻撃力の差も見せ付けられました

攻撃力アップにマクブライド獲得か?と報道されています

そちらについての当ブログ記事はこちら(マクブライド選手の動画あり)

【動画】横浜DeNAベイスターズがマット・マクブライド(プレミアアメリカ代表)を緊急獲得か!?

打撃がノイローゼ気味のロマックは守備でもバウンドの判断を誤りエラー

次の打席で三振の時にはブーイングありませんでした?

ちょっとハマスタが不味い雰囲気になってきましたね

今日は悪いところばっかり出てしまいました

文字通り切り替えましょう

野川投手は登場時にレスキューコールをして欲しいそうですよ

頭を空っぽにしてアニメソングを歌い、レスキューと叫ぶ

そんなストレス発散の仕方もあるかもしれない

ヤスアキジャンプに続く

オタクトレスキュー

あるのだろうか^^;



クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

初めてです。

おはようございます。

まさに最下位!
と言う戦いでしたね(^^;

ロペスはなんだったんですかね?
単なる休養?
まぁロペスもあまり機能してないから、調子をみつつ状態の良い人がスタメンでも良いですけどね(^^)

ハマスタに通い初めて30数年経ちますが、ホームの選手があんなに大きなブーイングされたの初めてみました。

今年は監督他、外国人に泣かされてますね(;_;)

あぁ・・・
収穫はやはり野川たくちゃんですかね(^^)

今晩天気もつかなぁ~(笑)

Re: 初めてです。


憲晴推し@逗子 さん

おはようございます!
ロペスは先日の自打球の影響らしいですよ。
今日からは出場するんじゃないですかね。

ロマックのブーイング
ネット中継でもしっかり聞き取れるという事は現地では相当なものだったでしょう。
ブーイングはプロである以上、致し方ない部分もあります。
とんでもないエラーの後、当然のごとく空振り三振では・・・

とは言っても、プロ野球中継があれば見てしまうのが野球ファン。
雨天中止はつまらないし、なんとか天気が持ってくれれば良いですね。
今のベイスターズに恵みの雨なんて言う資格は無いですから。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル