2016/04/30 関根大気、機動力で虎を翻弄!井納粘って3勝目をゲット! De 3 - 2 神



復帰即1番センターの関根大気
2安打2盗塁ダブルスチールで虎を翻弄
ベイスターズに必要なワンピースが一人戻ってきた!


0430 (1)


選手採点(投手)

井納翔一  「粘り強く淡々と投げ抜く姿はエースそのもの。91球と余力を残したが必勝の継投を理解しマウンドを降りた」

三上朋也 8 「テレビ視聴者がトイレに行っている間に三者凡退の離れ業」

山崎康晃 3 「3点リードで登板。大和にヒットを許しゴメスにツーシームをバックスクリーンへ叩き込まれる。2ランだったのが不幸中の幸い。ツーシームに去年のキレが無いのが心配」

選手採点(野手) 

関根大気 8 「ベイスターズに機動力という新しい風を持ち込んだ2安打2盗塁。満塁のチャンスでは凡フライを上げてしまった」

石川雄洋 4 「1安打は放ったが力無い三振も多し」

乙坂智 7 「関根が復帰し外野争いも激化!マルチヒットで必死にアピール」

ロペス 6 「無安打も貴重な犠牲フライで先制点をもぎ取る」

倉本寿彦 5 「5番バッターとなり気負いが出たか。最終打席で内野安打を放つ」

飛雄馬 1 「守備では相手の内野安打となったが捕球ミス、打席では有利なカウントから凡打で途中交代」

荒波翔 3 「2-0で1四球。良い当たりもあったが・・・途中交代」

戸柱恭孝 5 「4打数無安打も投手を引っ張る」

下園辰哉 5 「代打登場で四球」

桑原将志 5 「代打登場粘って四球」

井手正太郎 7 「代打で貴重なタイムリーヒット!これがなければ大変だった」

柴田竜拓 5 「代走から守備交代。1打席は送りバント」

宮﨑敏郎 7 「復帰即代打ソロホームランで追加点」



スポンサーリンク


7回無失点
井納翔一、我慢の投球で3勝目
アラサー仲間入り、お誕生日おめでとう!


0430 (2)


昨日の今永無援護から一夜が過ぎ

本日の相手は復帰戦の藤川球児

毎度復帰戦に利用されるベイスターズ

打線が奮起し藤川に引導を渡してもらいたかったのですが

結局は7回1失点と逃げ切られた

幸い虎の中継ぎ、榎田や高宮からコツコツ1点を重ねた事あり勝利を収めた

4回の攻撃は鮮やかだった

先頭の関根がヒット

石川の打席に盗塁

石川凡退で乙坂が四球

1アウト1,2塁ロペスの打席でダブルスチール

そしてロペスが犠牲フライ

機動力無くして得点は無かったと言ってもいいだろう

先日まで1番を任されていた桑原も積極的だが

関根は打撃も走塁も超積極的

今回は積極的走塁が功を奏し虎を翻弄した

ベイスターズの「走」といえば梶谷だが復帰は先

そこの部分を埋める関根の活躍だった

スモールベースボールを実現するには「走」が重要

関根がどっかりと1番に座ってくれれば心強い

筒香や梶谷が居ない間は

「荒波」「関根」「乙坂」「桑原」の外野争いとなるだろう

井納翔一がエースの責任を果たす

今日が誕生日の井納投手

粘りのピッチングで3勝目を挙げました

ストレートとスライダーでカウント整え

フォークでゴロを打たせる省エネ投球

91球と余力を残したが必勝リレーを信じ

仲間に後を託した

ハマのぷーさん宮崎が復帰戦代打ホームラン!

打った瞬間、フェアかファールかという大きな飛球は

ポール直撃の貴重なソロホームランとなった

藤川が降板し中継ぎから代わりばなの一発

タイガース推し実況・解説の「あ~、入ってしまった」は痛快であった

山崎康晃セーブを挙げるもゴメスに2ランを被弾

今シーズンはピリッとしない山崎康晃

ツーシームの落ちが悪いのか

どのチームの打者にも粘られる

ストレートもシュート回転多数

ストレートあってこそのツーシーム

なんとか修正してもらわないと困ってしまう

今日は3点差で2ランを被弾だったので首の皮一枚繋がった。

セットアッパーの三上が安定感抜群なので

三上を守護神にと「山崎三上論争」を起こりそうでもあるが

大半のベイスターズファンは

「抑えてくれればどっちでもいい」

と言うだろうし

その通りだと思います

明日はノウミサンとドスコイの投げ合い

監督にエースと期待される山口は不安定

明日はたっぷりと打線の援護が必要不可欠

足を絡めた攻撃に期待したい

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

機動力

さすが管理人さん わかっている
大砲がいなけりゃかき回すんだ 機動力歓迎!
屋敷、加藤、高木のスーパーカーのように
山崎賢がこけしバットで4番をうって戦ったこともあるんだ

昨日のベイスターズと今日のベイスターズ、戦力はほとんど変わらないかもしれないけれど、今日のベイスターズの方が全然悪あがきをしていたよ

好きだな、今日のベイスターズ 乙坂も「今が野球人生のターニングポイント」ってわかってきたか?
ファールの追い方も、リーダーのオーラでてきたゾー あれなら投手はのってくる

外野荒波、内野石川、しっかりしないとおいていかちゃうぞ がんばれ若手!

Re: 機動力

ここのファン@帰省先 さん

こんばんは。
屋敷、加藤、高木のスーパーカー、大洋の機動力ですね^^
現在のベイスターズだと関根、荒波、梶谷クラスでしょうか。
最近は盗塁を狙っている選手も多いです桑原や乙坂しかり。
盗塁ってのはセンスや走力もありますが、なんどもチャレンジして失敗成功を繰り返し得た経験や感覚が大切ですよね。
今日の試合だと関根の積極性は良し!
今までホントにチーム盗塁数が酷いですから・・・

石川はロケットボーイと呼ばれた日が懐かしいくらいに盗塁が減ってしまいました。
それでも関根の走塁に触発されたのか盗塁を敢行!
結果は失敗でしたが石川にも足を見せて欲しいですね。
ベースランニングなんかはやはり石川、荒波は速い。
あー、早く梶谷の足を見たくなってしまいました。
親会社が変わっても大洋の素晴らしいDNAは継承していって欲しいです。

筒香が帰ってきたら機動力+大砲という強力な武器を得られるチャンス到来です。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル