守備は先頭打者四球にエラーで進塁
攻撃は大チャンス無死一三塁で3番4番が空振り三振
連敗中の虎を助ける雑野球
単調なリードは外外外そして外を狙い撃ち
選手採点(投手)山口俊 1 「5回4失点。先頭打者を出し粘れない。グダグダな投球は守る野手の集中力も奪う結果に」
ザガースキー 2 「1点ビハインドの試合展開。先頭打者を出しボークは勿体無い。救援した長田が犠牲フライを打たれ自責点1」
長田秀一郎 2 「ランナーを背負った救援も2/3イニングで犠牲フライを打たれ被安打2は心配」
田中健二朗 5 「1イニングを被安打1、2奪三振の無失点」
選手採点(野手) 桑原将志 4 「4打数1安打。悪送球でランナーを進めてしまう痛恨のミス」
石川雄洋 4 「1安打がタイムリーヒットも他打席に内容が無い」
梶谷隆幸 2 「1安打も1打同点無死一三塁で突如苦しむメッセンジャーを助けるファールフライでは・・・」
筒香嘉智 1 「4打数無安打。4番にまわった数度のチャンスに力んで三振では困る」
宮﨑敏郎 1 「4打数無安打。打席で粘りもあったりしたが。。。守備では送球された捕球動作が雑になりポロリ」
倉本寿彦 1 「3打数無安打。メッセンジャーのパワーに歯が立たず」
エリアン 2 「1四球。一塁送球が若干逸れエラーに」
髙城俊人 1 「スタメンも打席は空振り三振、リードは単調。山口と共にベンチへ」
戸柱恭孝 5 「ヒットでランナーを貯める」
松本啓二朗 3 「代打セカンドゴロ」
山下幸輝 6 「代打でタイムリーヒットを放つ」
スポンサーリンク
5回までメッセンジャーの完全投球で眠気が・・・
突如6回に崩れたメッセをし止め切れないクリーンナップこのゲームの勝負の分かれ目となったのが6回の攻撃
5回までパーフェクトピッチのメッセンジャーの球が上ずり四球から連打が生まれる
エリアンは四球
そして連打はスタメンでなかった戸柱と山下
続く桑原がピッチャー強襲の当たりを阪神側が一塁悪送球で2点が入る
そして石川がチーム唯一メッセを捉えたタイムリーヒットで1点差に迫り
無死一三塁で梶谷筒香宮崎のクリーンナップ登場だ
梶谷はボテボテだろうが外野フライだろうが1点とれば同点
ベイ完全有利な筈が・・・何も起きないサードファールフライ
たまに打ってくれるけれども
いつになったら調子は上向くのか
もう7月に入りそうなんですが?
ならば4番の筒香
一死一三塁なら犠牲フライでもOK
一発狙うより軽打でOKも・・・
高めの直球に空振り三振の力みスイング・・・
頼むよ4番、最低でも同点なんだよ
強いチームなら一気に逆転するシーンだぞ。5番宮崎は三遊間のゴロを上手くキャッチされ
足の遅い宮崎には内野安打にする事が出来ずスリーアウトチェンジ。
下位打線から中軸に繋いでの連続三振は悔しかったですね
本人達が一番悔しいでしょうが。
明日は打ってね二人とも
勝利の女神は守備のミスに厳しいのだ今日の失策は桑原の三塁方向への悪送球
エリアンの一塁送球ミスの記録上は2失策ですが
エリアンの送球を捕球した宮崎も雑でボールをこぼすし
筒香のレフトへの打球を追いかける姿も不安
(これはいつもか・・・)
雑なプレーでランナーを二塁から三塁へ進塁を許しての犠牲フライを打たれるとか
タイガースとのコンビプレーはやめてくれ!
タイガースは味方じゃないんだぞ。
なんかボッコボコに打たれて負けるより自滅でじわじわ点を取られると
精神的に来るものがありますね(^^;)
記録上では2失策も実質倍くらいしてるような・・・。
当然先頭打者への四球なんて投手のエラーですよ高城のリードにも不安リードなんて正直わかりませんよ!
(開き直り)
外外外外の攻めだろうと
それは相手の裏を読んでのリードと言われればそれまで。
でもさ、「取り合えず外投げさせとけ感」を感じてしまうんだよなぁ。
トップ画像は西岡にレフトオーバーのタイムリーヒットを打たれた場面ですが
ここのリードが外外外外。
打たれた球は高城のミットへピッタシも西岡に思いっきり踏み込まれちゃってスイングされてます
この後くらいから妙に高城がベンチをチラチラ見てましたから
ベンチからのリード指示があったのかもしれません
相手打者の雰囲気を一番感じ取れるのはマスクを被った高城
なぜ二番手捕手なのかは本人もわかってる筈だし頑張って欲しいね
テレビ中継のコマーシャルを見ていて山口俊が好成績を収める手段がわかった!山口はもう能力的には、ほぼ完成していると個人的には思ってるんです
あとは体調や精神の充実と見ています
有料放送のコマーシャルにヒントがありましたよ
それは・・・
「世田谷自然食品のお味噌汁」でホッと一息し
「四神ブレス」を装着して運気を向上(3000円ちょっと)
「しじみ習慣」で体調を整え(2箱無料)
「すっぽん皇帝」飲んで自信をつける(お一人様3本まで)・・・
1万円ちょっとで買い揃えられるじゃん!
・・・
ごめんなさい
ふざけました。
注)開運アイテムを私は信じませんし、全然おすすめはしておりません(笑)さてと、明日は勝ちましょうよ
先発は久保投手
最近先発陣が揃ってQSを達成できていない苦しい展開ですが
「投げる哲学者」久保康友に期待しましょう
クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- ) 星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。