2016/07/27 【5割復帰】大野と相性抜群、筒香嘉智が広いナゴドで29号アーチ! De 2 - 0 中


大野雄大が大好きな筒香嘉智
相性のままに3安打猛打賞のソロアーチ!
先発ペトリックが5回無失点
必勝の完封リレーで5割復帰!


0727 (1)

広いナゴヤドームもなんのその
ここで一発!頼れるキャプテン筒香嘉智!



選手採点(投手)

ペトリック 8 「5回2/3を無失点。味方のエラーもあったが我慢強く無四球投球で試合を作り中日大野と堂々投げあう」

加賀繁 6 「対ビシエドで登板。2球でし止める」

須田幸太 6 「やはり3凡で終われなかったがスライダー系のボールも使い無失点」

三上朋也 7 「三者凡退」

山崎康晃 6 「またも先頭をバッターを結果三塁まで許してしまうがエンジンがかかり無失点で23セーブ」

選手採点(野手) 

桑原将志 2 「4打数無安打2三振」

エリアン 2 「4打数無安打2三振」

梶谷隆幸 2 「4打数無安打2三振」

筒香嘉智 10 「中日エース大野が得意な筒香。29号ソロホームランを含む3安打猛打賞」

ロペス 2 「4打数無安打」

倉本寿彦 7 「打線は繋がらなかったが一人黙々とマルチヒット」

白崎浩之 5 「3打数1安打。サードゴロでエラーを誘い先制点となり、ヒットはボテボテの内野安打とツキがあった」

髙城俊人 3 「ペトリックをよくリードしたが併殺を焦り二塁バウンド送球でピンチ拡大は痛恨のプレー。2打数無安打で途中交代」

戸柱恭孝 5 「高城に代わり出場。1打数無安打も盗塁を刺すなど守備で貢献」

後藤G武敏 3 「チャンスに代打も外野フライ」

下園辰哉 5 「チャンスに大野から粘って四球を奪う」


スポンサーリンク


打てそうだけど打てないペトリック・マジック
「マジシャン」ペトリックが丁寧に打たせてとるピッチング


今季2勝目となりましたペトリック

今日の相手投手はエース大野でしたので

点を取られる事が許されない難しい試合を

味方のエラーもありながら丁寧に投げてくれました

微妙にボールを動かし打ち損じを狙う投球スタイルが

広いナゴヤドームではまりましたね^^


打てそうだけど打てないペトリック・マジック

勝手に「マジシャン」と呼んでます

大きな飛球もフェンスの手前でアウトって打球も多かった印象

しかし四球1というのが大量失点をしないコツ

前半戦の先発陣が苦しみだしたところで救世主として頑張ってくれています

ラミレス監督は5,6回を目途にし交代させ見事な必勝リレーを見せてくれました

1,2,3番が大ブレーキに8番9番は期待できない今日の打線
決めてくれたのは筒香嘉智


相手がエース大野とはいえ何も出来ない1,2,3番には困りました

下位打線も高城、ペトリックがマグレで打てる投手でもなく

まともに打っていたのは筒香と倉本のみ

あとは代打で下園だけでしたね

0727 (2)


先制点は負のスパイラルが続くドラゴンズが

サードトンネルタイムリーエラーで先制

それ以降はまったく点が入る雰囲気がありませんでした

筒香だけは「大野が得意です」というオーラ全開

今季の相性も打席に入ればほぼヒット

終盤に決定打となる29号ソロアーチで決めてくれましたね

結局3安打猛打賞

ホントにいいところで打ってくれます!

勝負に徹したラミレス監督必勝リレー

先発ペトリックは四球でランナーを出し二死とったところで

ビシエドに加賀をあて降板させました

加賀-須田-三上-山崎と必勝リレーで勝ちきりました

個人的には感情移入をしてしまい

「もう少しペトリックに投げさせてあげても」

なんて一瞬でも思った私が甘かった

ラミレス監督の執念が実った完封リレーで

ベイスターズはついに5割復帰です!!!

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

ナイスピッチング

ヒヤヒヤでしたがなんとか勝ちました。

今日の1・2・3番を見ていたら今日は
厳しいな~と思っていたら、
ぺトリックがやってくれました。

そう、打線はミズモノとよく云われるけど
点さえ取られなけれ負ける事はない。

ぺトリック・・・・
正直2軍に落ちた時はもう1軍で見る事はないな~と思っていた自分が居ました。
ゴメンなさい。

フォアボールさえ与えなければゲームは作れるという見本の様なピッチングでした。
国吉・山口俊・三嶋観てるかなぁ?。

欲を言えば、ウイニングショットが欲しいところですので、コーチ教えてやってくれ。

借金完済 3回目か?

わーい5割

梶谷の内野安打を好フォールディングで守った大野 これで流れはうちだな・・・と 誰もが思いましたよ 4番が打つまでは
あそこで打たれたら相手チームは下を向く 味方のチームは奮い立つ 
僅差のゲームこそ、4番のソロホームランが光るよね

管理人さん 筒香の点数はいつか∞をつける日くるかもよ

わーい勝った勝った わーい5割5割

Re: ナイスピッチング


ハマタケさん

ペトリックが試合を作ってくれましたね。
四球を出さないのがいいですよね。
ウイニングショットがあれば二桁いけそうなんですが若いし習得してくれませんかね^^;

Re: 借金完済 3回目か?


ここのファンさん

またも僅差のゲームをものにしました!
ドラゴンズは不調のチームとはいえ勝ち切る力が付いてきたのかな^^

最近筒香の満点採点が非常に多いです。
本塁打はもちろんですが「勝負処」で結果をだしているのが評価が高いですよね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル