2016/07/28 熊原よ、よーいドンで7失点は厳しいぞ De 2 - 15 中


熊原よ、しっかり鍛えて上がって来い!
1イニング目は3失点、2イニング目は4失点
よーいドンで7失点では野手の奮起も難しい
結果は4投手を繋ぎ諦めがつく15失点


0728.jpg


選手採点(投手)

熊原健人 1 「2回7失点の滅多打ち・・・変化球でカウントを整えられず直球を狙い打ちされ初回に3失点、2回に4失点」

久保裕也 3 「2イニング登板。1イニングでヒットを重ねられ満塁で押し出し四球、そしてタイムリーを喰らい4失点。準備する時間がなかったのでしょう。イニング消化に感謝」

ザガースキー 3 「2イニング登板。ヒットからエルナンデスにポール直撃の2ラン被弾。敗戦処理ご苦労様でした」

加賀繁 3 「2回2失点。回跨ぎは厳しいか2イニング目につかまる。イニング消化ご苦労様です」

選手採点(野手) 

桑原将志 7 「4打数3安打2打点と敗戦濃厚も奮闘」

エリアン 3 「3打数無安打で途中交代」

梶谷隆幸 2 「4打数無安打1三振」

筒香嘉智 3 「3打数無安打で大差となりベンチへ下がる」

ロペス 5 「3打数1安打。こちらも大差でベンチへ」

倉本寿彦 4 「4打数1安打。大差で決まった試合でもきっちり一本打つのはさすが」

白崎浩之 2 「4打数無安打2三振。外角の変化球が見れてない空振り三振はいつのも白崎だった」

髙城俊人 2 「先発マスクであったが熊原と共にベンチへ」

戸柱恭孝 4 「代打からマスクを被りマルチヒット。中継ぎ陣は全員失点は残念」

後藤G武敏 5 「代打で四球」

石川雄洋 6 「代打登場から2安打1死球と全て出塁し首脳陣へアピール」

山下幸輝 3 「ロペスに代わり一塁で出場。打席は空振り三振」

関根大気 3 「筒香に代わり左翼で出場。打席はショートフライ」

西森将司 3 「代打で併殺打」

* 試合の流れを見て野手の採点は甘め


スポンサーリンク


こんな大敗も声を張り上げ応援しているファンに天晴れ

特に現地で声を張り上げ応援の皆さんお疲れ様でした

当の私は熊原が2イニング7失点で降板してしまい

敗戦覚悟の投手継投を心配しておりました^^;

本当にファンっていうのは大切な存在ですよ

140試合以上やってれば滅多打ちに合う日もあります

(切り替えという名の記憶抹消)

ファンをがっかりさせてしまう試合は

今日で終わりにしましょう!

熊原はやはり立ち上がりが滅法弱い

うーん残念

ペトリックに続けと祈りましたが

鬼門は立ち上がり

先発登板試合はほぼ初回にてこずってますね

いきなりの三塁打の2連発に浮き足立ちました

変化球でカウントを整えられず

ストレートでファールを稼ぎながらといきたかったのですが

そのストレートが見事に弾き返されお手上げ状態

マスクを被った高城も策は無く

熊原と共に交代となりました

たぶん熊原はファームへ落ちるのでしょうが

課題に取り組み成長してくれれば

今日の敗戦は勉強代とポジっておきます


ほとんど敗戦処理
久保裕・ザガースキー・加賀の3投手お疲れ様でした


正直序盤で決まってしまった試合でしたね

熊原を引っ張ることは出来ませんでしたので継投しなけりゃなりません

そこを投げてもらった3投手に感謝です。

が、しかし、2回終了で急遽

投げなくてはならなかった久保投手は置いておきましょう

ザガースキー投手と加賀投手

たしかに大差となり集中力を上げていくのも難しい登板ではあったけど

今後の事も考えると失点は無しでお願いしたかったかな

登板した投手が全員失点とは

私にポジる隙を与えてくれなかった...

野手陣はバルデスを攻略出来ず

まぁ、いきなり7失点で逆転お願いしますってのもね^^;

大量援護を貰ったバルデスに気持ちよく投げられたらさすがに反撃出来ませんよ

バルデスは大崩れしない投手ですし。。。

そんな中、桑原が猛打賞で気を吐いてくれました!

そして石川と戸柱がマルチヒットでアピール

見せ場はそれだけでしたがね

明日から広島戦ですから移動もあるし

さすがにラミレス監督も

大量失点だし主力は3打席くらいでベンチへ下げましたね

倉本は最後まで出場してまして最後の打席でヒットが出て逆に良かったです

気になるのは白崎

またいつもの三振する白崎に戻ってるんですが...

まあいい!切り替えましょう

カードは2勝1敗の勝ち越しです(これ重要)

明日から本拠地マツダのカープ戦

真っ赤に染まる完全アウェー状態になりそうですが

現地のベイスターズファンの皆さん

選手のサポートお願い致します

予告先発は勝ち頭の野村(12勝2敗)

むむむ・・・

こちらは石田投手!

カープ戦は勝てばゲーム差が縮まる大チャンスです

首位を独走するカープの本拠地は内野ゴロでも大歓声の

うっとおしい盛り上がりとなるでしょうが縮こまってエラーは絶対しないように!

粘って粘って勝利をもぎ取りましょう!

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル