コメント
白崎は先輩だぞ(小声)
まあセーブついたし
ザガースキー先頭を打ち取れていれば違ったかな どうもランナーを貯めるとダメみたい ケチって三上ヤスアキを取っておこうとしたが失敗か
まあいいか セーブはついた 無駄死にではないぞ
とまあ言いたいことはありますが、梶谷のスイッチがはいり毎年の8月不調が2013年モードになりそうなので期待です
カープの投手、球威落ちてるね 疲れだね、首位は辛いか
さあ、今永に新人王を取らせるために明日も打つぞ!
連勝したからよしよし でもなあ・・・ぶつぶつ
まあいいか セーブはついた 無駄死にではないぞ
とまあ言いたいことはありますが、梶谷のスイッチがはいり毎年の8月不調が2013年モードになりそうなので期待です
カープの投手、球威落ちてるね 疲れだね、首位は辛いか
さあ、今永に新人王を取らせるために明日も打つぞ!
連勝したからよしよし でもなあ・・・ぶつぶつ
同感です!
楽しく読ませていただいております。ダメだしのポイントに共感しております。
梶谷の夏が来そうな予感、勝負の8月に期待感がたかまります。
1回の桑原の2ボールからの凡打のあとの、石川のセーフティを褒めてやってください。そして、梶の1発目。
ともに、黒田の戻りかけたリズムを狂わせましたね。
ロペスの挟殺ランは、全く同感です。
そらにしても、筒香の懐の深い構えは、味方ながら怖ろしい・・ですね。
今永、同期に負けるな!
梶谷の夏が来そうな予感、勝負の8月に期待感がたかまります。
1回の桑原の2ボールからの凡打のあとの、石川のセーフティを褒めてやってください。そして、梶の1発目。
ともに、黒田の戻りかけたリズムを狂わせましたね。
ロペスの挟殺ランは、全く同感です。
そらにしても、筒香の懐の深い構えは、味方ながら怖ろしい・・ですね。
今永、同期に負けるな!
Re: タイトルなし
> 白崎は先輩だぞ(小声)
プロの先輩ってことで^^;
文面修正しておきました。
プロの先輩ってことで^^;
文面修正しておきました。
Re: まあセーブついたし
ここのファンさん
ザガーは球の勢いで抑えますからダメな時は修正が効きませんね^^;
カープの集中力もさすがですが。。。
ついに梶谷復活とあれば非常に強力になりますね!
カープがこのまま一気に優勝なんて、そうはさせませんよね。
水面を気持ちよく泳ぐ鯉を地上に引きずり出すチャンス到来です。
Re: 同感です!
モモンガさん
コメントありがとうございます。
野手が好調モードに入ってきていよいよベイスターズの夏が到来の予感です。
もともとは打撃のチームという伝統ですから打つと勢いが違いますね。
首位チームに引けを取らない野球をしています。
石川も内野安打と記載しましたが、そういえばセーフティの奇襲攻撃を成功させていましたね^^
筒香の打席はもう雰囲気が違いますね。
筒香と対峙する投手は、とてつもないプレッシャーを受けてるのでしょう。
200勝投手で百戦錬磨の黒田投手でさえ筒香の雰囲気に押されていましたから^^
筒香のスイングにチームメイトも影響を受け鋭くなっているように感じます。