2016/08/27 梶谷曰く「天才」宮崎敏郎をG投手陣を狙い撃ち!山口俊は完投勝利で9勝目 巨 3 - 7 De


ツーベースアタックで巨人を粉砕!
山口俊がキャリアハイの9勝目完投勝利!!!
ベイスターズは2位巨人に2連勝!


0827 (3)

天才宮崎の右打ちに昨日は内海、今日は大竹が炎上


選手採点(投手)

山口俊 9 「3回は弱った表情も見せ失点も4回以降は安打を許さない底力を見せる132球の完投勝利で9勝目」

選手採点(野手) 

桑原将志 8 「4打数3安打にダメ押しの押し出し1打点とチームをけん引。守備でも快足を飛ばす(盗塁は失敗)。自身初の100安打到達」

石川雄洋 4 「5打数1安打は技ありツーベース。進塁打も」

ロペス 7 「4打数1安打1打点は同点に追いつかれた後の貴重なリードを奪うタイムリー!」

筒香嘉智 8 「4打数2安打1打点。先制適時二塁打に内野安打」

宮﨑敏郎  「4打数3安打3打点。宮崎らしいおっつけた長打で大竹をノックアウト!(2塁打2本)」

梶谷隆幸 8 「4打数2安打1打点1四球。痛烈なライトへのライナーも韋駄天梶谷の守備圏内」

倉本寿彦 2 「4打数無安打。ゴロでの進塁打あり。痛烈なファーストライナーはハードラック」

髙城俊人 5 「3打数1安打1四球。山口のピンチでは上手く操縦して欲しい」

関根大気 - 「代走出場から9回の守備へ」

白崎浩之 - 「9回守備へ」

スポンサーリンク


3回は雨の山口、4回以降は天晴れ山口9勝目(5完投)

0827 (1)

弱気になったり強気になったり、それが山口俊の魅力ですかね^^;


先制してもらった山口は2回にハマスタ大好きギャレットに不用意なソロ本塁打

3回にヒット、四球、ヒット、タイムリー

さらには併殺かと思われたが山口自身一塁カバーへは行かずに

ダブルプレーを失敗しランナー返り失点で3点リードが同点になってしまった

橋本到のヒットも一塁線をコロコロ転がりラインを割ると山口は判断しスルーも一塁ベースまでボールが到達し内野安打

運もなかったがピンチの場面で悪い方悪い方へズルズル行ってしまいましたね

満塁でG坂本という恐ろしい場面で初球ど真ん中・・・

ある意味山口らしい失点です^^;

幸いにも?シングルヒットのタイムリーで済んだという印象です

専属捕手の高城ももっと山口に声をかけていいと思いますよ。

それでもチームの援護もあり4回以降はエースのピッチング

ヒット一本も許しませんでした

やはり力はある山口俊

スタミナも十分で132球を投げ完投勝利

ラストイニングの投球なんて素晴らしい球ばっかりでしたよ^^;

山口の気持ちも乗ってきて攻めの投球をすると

いい当たりを打たれても味方がスーパープレーで捕球してくれる

その投球を最初から・・・

と、とにかく5完投もチームに貢献しています

9勝目を上げましたし二ケタ勝利も時間の問題ですね

初回から打線爆発!圧倒的な二塁打攻勢!

いやー、毎日こんな打ってくれれば最高なんですが^^

巨人は毎日本塁打が出ているようですが

こちらはランナーを貯めての二塁打攻撃

巨人先発大竹をノックアウト

初回と5回の3点+3点の取り方は

先頭の桑原が切り込み石川がなんとか送る

そこへロペス筒香宮崎のツーベーストリオが火を噴きました

その後を梶谷が狙ってますから打線に怖さが出てきましたね

今日は無安打もカジが出塁し盗塁でもすれば倉本の単打でも得点に結びつきます

打線の調子が上がってくるとやっぱり怖い打線です

もうあの貧打はやめてね^^;

切り込む桑原、止めを刺す宮崎

0827 (2)

昨日の死球もなんのその。ガッツマンが切り込めばハマスタは盛り上がる!


桑原が出塁し宮崎が最後に返すという打が線になっていましたね

クワの盛り上げるキャラクターというのは練習しても身につかない魅力

ガンガン打って盛り上げてほしい

本日のヒットで自身初シーズン100安打達成です!

おめでとう!

ロペス筒香の二塁打攻撃も強烈ですが

5番に座る宮崎の打球が相手投手を苦しめます

良い球でも上手くおっつけ右打ち

しかも伸びるんですよね宮崎の右打ち

右中間を切り裂くと同時に投手の精神も切り裂く打球です

ところで宮崎の応援歌って右打者の応援歌なのですが

私としては村田修一が使ってた

「鍛えたそのパワー かっ飛ばせ 勝利をさあ目指せ ホームラン」

が似合ってると思いますがいかがでしょうか

さて、明日は今永が先発ですね

打線がしっかり援護してくれれば試合をきっちり作ってくれます

打って投げてカード3タテといこうじゃありませんか!

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

『5番宮崎』

5番宮崎
ずっとこうして欲しいと
思っていましたが
ロペスまで復活しました
点が取れずに苦しんで居たのがウソのよう
今の打線なら頼もしく
思えます
本当はもっと早く
こうして欲しかった(笑)

今日は大竹でもあったので天気も持ってくれて
良かったです

1つ気になったのは高城
出来れば山口は
他の捕手とも
組んで欲しいと思います
前回はスクイズ失敗
チャンスでは初球Wプレー
今日もチャンスで凡退
フライが取れなかったりと
もし負けて居たら
完全に戦犯でした

打力はあまり期待出来ないので点を取りたい時や
追加点の欲しい時に
代打を送れないのも
ちょっと困りますね

明日はマイコラス
この投手を打ち崩せたら
いよいよ本物だと思います
阪神戦では3タテされたので
巨人戦で3タテして
取り返したいですね

Re: 『5番宮崎』

しぶとくくらいつき三振が異常に少ない宮崎5番良いですね。チーム全体の打順をこれからどういじるのかにも注視。専属捕手であれば、専属たる魅力を見せてもらわないと実力主義のファンからは認めてもらえないでしょう。伸びしろでは高城の方がありそうですが、一軍投手に通用しない打撃はなんとかしないと。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル