2016/08/28 豪雨のハマスタで3連勝!巨人のミスに付け込みラミチャンス打線爆発! 巨 5 - 6 De


ロペスが試合でもベンチでも大活躍!
コールド負けに怯えた瞬間に倉本が同点タイムリー!
今永・須田・田中が気迫の継投も山崎に不安
ベイスターズがジャイアンツをスイープ!


0828 (2)

雨天中断中に巨人ベンチにギャレットの捕球エラーやクルーズをからかうロペス


選手採点(投手)

今永昇太 7 「6回2失点7奪三振。課題の被本塁打はソロを2つ喰らうも大雨の中、我慢のピッチングを展開した」

須田幸太 8 「1イニング三者凡退、得意のアウトコースストレートで奪三振」

田中健二朗 8 「1イニング怖い上位打線を三者凡退に」

山崎康晃 1 「久々の登板で休養は十分な筈、ストレートは走るも連打から堂上の最悪の3ランを被弾。4点差がありなんとか逃げ切れたが...」

選手採点(野手) 

桑原将志 7 「5打数2安打1打点。終盤に得意のマシソン打ちも」

石川雄洋 4 「5打数1安打」

ロペス  「3打数3安打2打点2四死球の全打席出塁!先制アーチにダメを押すなどベンチも盛り上げる」

筒香嘉智 2 「4打数無安打1四球。チャンスでも筒香らしくない凡フライ、調子は下降気味か」

宮﨑敏郎 2 「4打数無安打。最終打席はエラーで出塁し点差を広げた(阿部が弾きヒット判定にはならず)」

梶谷隆幸 3 「3打数無安打1四球。最終打席の四球はビックイニングに」

倉本寿彦 8 「4打数1安打1犠打。大雨で雨天コールドもありそうだった場面で同点タイムリー!最終打席の犠打はランナー2.3塁に送る活躍」

戸柱恭孝 5 「3打数1安打。満塁では大きなセンターフライに。投手との組み立ては安定」

下園辰哉 5 「得点圏での代打はボテボテのセカンドゴロもセカンドクルーズのバックホーム悪送球の野選となり2点追加」

髙城俊人 4 「戸柱に代打が出たため、他の場面で代打登場し三振、9回のマスクを山崎と組むも3ラン被弾は本人も悔しい」

関根大気 - 「代走出場から9回の守備へ」

白崎浩之 - 「9回守備へ」

エリアン 2 「代打で平凡なピッチャーゴロ」

スポンサーリンク


30打席の不振はなんだったのか
ロペスが連日元気いっぱい本塁打を含む猛打賞の大活躍


0828 (3)

気迫みなぎるマイコラスから先制の一撃!全打席出塁!


5打席すべてで出塁したロペス

スランプ抜けたらホット状態に!

今日は難攻不落の負けないマイコラスから先制のソロアーチ

お次は二塁打に四球、かすった死球には勝負に熱くなる部分も

最終打席は貴重な追加点をマーク

現在筒香の調子が下降気味なのでロペスのホット状態が心強いですね

いくら筒香が調子悪くてもロペス敬遠で筒香勝負をする馬鹿はいません

筒香の前で好きなように打ってください!

そして雨天中断中はベンチでたくさんの選手とコミュニケーションを取るロペス

逆にブチギレまくりのマイコラスはベンチでバットを蹴っ飛ばしブラグを叩きつけ大暴れ

小林捕手には試合中に怒鳴りつける(勝利への執念は感じますが・・・)


やっぱり野球は楽しくやらなきゃね^^

今永が課題の被弾はクリア出来なかったが悪天候の中、我慢のピッチング

0828 (1)

奪三振7と直球144km前後と速いがソロ2本塁打を浴びてしまった今永


もうね、今永への要求はルーキーの域を越えていますからついつい辛口になってしまいますね^^;

それは今永の実力を認めているからこそです

試合後のコメントでは「自身の問題点をクリアに」とコメントを残していたみたいです

しかし課題の被弾は2

ホントに良い球を投げるのですがどこかで一発喰らってしまいますね

ストレートが多いのも狙われる一因ですが、それは仕方ない

来年は球種を増やすなどするかもしれませんね、並みの向上心じゃありませんから彼は。

それでも打たれた後の修正力は並みの新人ではありませんのでカーブなども交え凌いでくれました

チェンジアップが少なかった印象ですね

トータルで見れば結果良し!

勝ちをつけてあげられなかったのが残念でした

巨人リードで大雨、雨天コールドの恐怖を倉本がはじき返す

0828 (4)

同点タイムリーを放ち、塁上でガッツポーズ!


いつ雨天コールドになってもおかしくない豪雨の中

村田のソロで2対1になり気が気じゃなかったベイファンを安堵させた

上から投げ下ろす難攻不落のマイコラス撃ち

得意の右方向へのタイムリーとなりました

終盤の得点圏では得意とは言えない送りバントを成功させ

終わってみればロペスと共に倉本さまさまとも言える内容でした^^

今永の後をつないだ須田と田中のスクランブル投球
ただ、ヤスアキは・・・


悪天候の中、須田と田中という

ベイ中継ぎ陣のスクランブルエース2人が巨人打線を封じ込めました

二人ともにテンポよく三者凡退でつけ入る隙を与えずチームに流れを呼び込みます

須田のアウトコースストレートも見事だし

田中の阿部斬りガッツポーズもチームに勇気を与えます

そして8回裏のビックイニングへ

この二人はプロ野球人生一番の充実期を迎えています^^

ヒットヒット被弾の守護神山崎康晃

どうしたことでしょう

もう休養は理由にならないかと思うのですが。

ストレートは結構走ってたようには見えました

打たれたのはツーシームかな?(ヤフーの一球速報はシュート)

ワンアウト取ってから連打で被弾

チームは4点差ありましたので逃げ切れましたが

大惨事になっている可能性もあったわけで・・・

球種が少ないのも問題ですね

いきなり増やせない訳ですから今季をどう乗り越えるのか本人次第でもあります

はい、2巨人をスイープです!

てかハマスタの巨人戦は荒れなきゃいけない縛りでもあるのか?

明日は移動日でお休み

明後日からはビジターで広島カープ戦です

一戦一戦を大切に勝ち越しましょう!

あ~、今日の試合は長かったぁ

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

こんにちわ。ブログ更新お疲れ様です。昨日は現地組でした。雨の勢いが凄く中止になるかと思いました。今永は見ていて不安は無かったですが村田の一発は余計でしたね。打線も頑張りビッグイニング後のヤスアキは正直きつかった。ずぶ濡れで応援し逆転し勝ちを確信した流れでスリーランはないっすわ。ツーシームが棒球すぎます。とにかく勝てて良かったです。

『山崎と高城』

宮崎は打てなかったものの代わりにロペスが打つ
日替わりでヒーローが出て
今永も巨人相手に6回まで好投
須田と田中コンビは
さすがのピッチング
このまま終われば100点
ポジティブレスで終われるぞと思ったら.........
最後にやってくれましたね

山崎はツーシームが
完全に終わっています
これでは1点差2点差の時は使え無い..........
CSは行くと思いますが
そこで
やらかしてしまうような
気がします

山崎もひどいのですが
おとといも書いた
高城も
あいかわずひどかった
おとといはチャンスで凡退取れるフライも取れず

昨日は代打で出て来て凡退
マスクかぶった途端に
3失点
これではいけません
任せられません

山口の専属から外し
山崎と高城は
2軍で調整し直した方が
良いと思います

Re: タイトルなし


大雨の中の現地観戦お疲れ様でした。
村田の一発だけは余計でしたね、二発目でしたし。
ヤスアキはツーシームがやられました。
落ちない時のツーシームが確実にやられていますね。
最後は空振り取れましたが。。。

Re: 『山崎と高城』


ヤマヤスはストレートは来てるんですがツーシームの精度が甘いですね。
ツーシームの落ちが良かったり悪かったなので見ていて安心出来ません。
悪い時は捉えられ長打になるのが苦しい。

そして高城は専属捕手として一軍にしがみついていますが一軍で通用しない部分を今から鍛え直した方がいいです。
山口も高城じゃなきゃダメって訳でもないでしょう。
高城の伸びしろには期待しますがファームで控える捕手との決定的な差を見せてはいませんので。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル