第97回全国高校野球選手権神奈川大会は東海大相模高校が優勝!横浜高校を下す
- 2015/07/28
- 16:07
さきほど
全国最多186校が参加する大阪府と並ぶ屈指の激戦区
第97回全国高校野球選手権神奈川大会が終了しました
9対0という差が開きましたが
優勝 東海大学付属相模高等学校
準優勝 横浜高等学校
春夏の甲子園で5度優勝の
横浜高校渡辺元智監督
最後の夏になり
勇退ということになるでしょう
東海大相模ナインには
甲子園という
最後の大舞台が
ありますが
取り敢えず
県予選を戦った
神奈川県高校球児に
お疲れ様と言いたいです
高校球児たちは
別々の道に進むのだろうけど
この経験というのは後の人生に
必ず活きてくると思います
またプロを目指す選手もいるでしょう
スポンサーリンク
ニュースでは
ナイジェリア人の父を持つ
オコエ瑠偉選手
関東第一高校(東東京)が
注目されていますが
ぜひ
切磋琢磨して
地元ベイスターズに入団してくださいね
野球ファンとしては
この選手はプロに行くのかとか
どの球団に行くのかとか
気になってしまいますよね^^:
優勝した東海大相模には
神奈川代表としての誇りを胸に
甲子園でも
素晴らしい結果を期待しております
頑張れ!東海大相模!
横浜高校は次回リベンジだ!
最後に東海大相模のOBといえば
巨人の原辰徳監督ですよね
私は巨人ファンではないのですが
原監督は好きです
表情も面白いしサービス精神溢れているし
行動が面白くサービス精神に溢れているのが
我らが監督の中畑清監督
ともに巨人の三塁線を固めた名選手です
中畑・原の三塁争奪戦は原監督に軍配があがり
中畑監督は一塁へコンバートでしたっけ?
記事の続きですが
広島から愛媛、松山までバスや鉄道など陸路だと3時間以上かかる行程を
チームは高速船「スーパージェット道後」を使って移動したみたいですね
その時の港での原監督のポーズが若大将加山雄一なんです笑
マスコミにお願いされたんでしょうが
こんなことやってくれるの中畑監督か原監督しかいないですよね
さらにはマスコミ方も乗船し
全員席に座るときには
「さあ!相乗りだ!」なんて掛け声w
二人とも野球ファンを増やす為にも
いろんなところでネタを提供してくれる
これぞスーパースターですよ
ちなみに今の巨人には
残念ながらスーパースターがいないのも
野球人気低迷に拍車をかけているような
気もしますね

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 快勝もつかの間 「石川の負傷」と「井納の疲労」で抹消
- ベイニュース2本立て 砂田胃腸炎で登板回避&楽天田代打撃コーチ突然の辞任!
- DeNA 多村仁志 母校の応援でハマスタに現れる
- 第97回全国高校野球選手権神奈川大会は東海大相模高校が優勝!横浜高校を下す
- 夏だ!カブトムシだ!ムシキング山下だ!&ジーモの帰還!
- 【速報】 山 口 俊 降 格
- 山口のファーム落ちは保留 ラストチャンスのラストってなんなのか
2015/07/28 ×De 3 - 巨 11○(坊ちゃんスタジアム) ムシキング山下&エキサイト乙坂の活躍も・・・第○回目の見せてはいけない試合 ホーム
やったぜ!来期にも実現!?ハマスタ全面天然芝へ!!
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。