2016/09/23 砂田魂のリリーフ!ロペス残留を祝う祝砲お祭り騒ぎの6発で巨人投手陣をぶっ飛ばす! De 12 - 4 巨


砂田毅樹、流れを呼び込む魂のリリーフ!
ロペス契約延長を喜ぶ祝砲連発お祭り騒ぎ
カジ・ロペ・シラ・ツツ・ロペ・ツツ弾!
CSの対戦相手の巨人投手陣を叩き価値ある大勝利


0923 (5)

同点二死満塁の場面での救援
粘る阿部慎之助にストレート勝負で空振り三振



選手採点(投手)

石田健大 3 「4回4失点。球審のゾーンも辛かったが調子もいまいち。2本塁打に押し出しで味方の援護を吐き出してしまった」

ザガースキー 7 「1回2/3.早い回からの登板で力強い球を投げ込むが四球に苦しむ場面もあった。しかしランナー残して降板」

加賀繁 4 「ザガ―スキを―救援。坂本相手のワンポイントでコースを攻めたがジャッジで四球となってしまう」

砂田毅樹 10 「1回1/3の登板。加賀を二死満塁で救援。阿部に粘られるも魂のストレート勝負で同点を守る。気迫ある投球からチームの打線爆発に流れを呼び込んだ。打席では送りバントで全力疾走し内野安打で得点に繋げる」

須田幸太 7 「1イニングでヒット1本打たれるも抑え込み無失点。顔にやや疲労が見える」

三上朋也 7 「大量得点を背景に余裕の三者凡退」

選手採点(野手) 

桑原将志 8 「5打数3安打猛打賞で先陣を切る!」

梶谷隆幸 8 「5打数2安打2打点1本塁打。初回は併殺も次の打席で同点2ランを叩き込む」

ロペス 9 「4打数3安打4打点2本塁打1四球。リードを再び奪われた後の同点2ランにトドメを刺す2ランで自身の残留を祝福。四球は筒香満塁弾に繋げた」

筒香嘉智 9 「5打数3安打5打点。圧巻のグランドスラムに二打席連発となるソロアーチ」

宮﨑敏郎 7 「5打数2安打。併殺もあったがマルチヒット」

倉本寿彦 5 「5打数1安打で打率は.299。守備軽快」

白崎浩之 9 「4打数1安打1打点1本塁打。打ち合いで同点の流れを変える自慢の13発連続ソロアーチが炸裂し田口をKO。しかし他の打席はやはり凡打」

戸柱恭孝 6 「4打数1安打。右中間を破る二塁打を一本。球審の狭いストライクゾーンに苦悩する場面も」

ロマック 3 「代打ショートゴロ」

荒波翔 3 「代打でセンターフライ」

関根大気 - 「守備固め」

エリアン - 「守備固め」


スポンサーリンク


砂田が投手陣のピンチに阿部慎之助を攻め流れを持ち込む

二死満塁の同点の場面の救援、四球さえ許されない

巨人ファンのチャンステーマが続く苦しい展開で砂田がやってくれました!

満塁で阿部慎之助をストレート空振り三振

クロスステップから放たれる球は左打者を踏み込ませません

ただしギリギリのコースはどうやらボール判定されるようで

最後は渾身のストレートで空振り三振を奪い大歓声

この投球がベイスターズに力を与えてくれました!

いずれ先発投手に戻るでしょうが

中継ぎ投手としても良い経験を積んでいますね

長いイニングを投げれる砂田のバランスもチームにプラスです

そして打席での送りバントでしっかり走り内野安打にして得点に繋げたのもナイスプレーです

チーム(横浜)に残る喜び
ホセ・ロペス自身の残留を喜ぶ2本塁打!


0923 (4)

横浜に残る喜びを爆発させ古巣巨人に2本のアーチを決める31号2ラン32号2ラン


ロペスの当たりは打ったん瞬間にわかりますね^^

ホームラン確信歩きはいつ見てもカッコいい

しかも良いところで打ってくれるんですわ

今日は2点さを追いつき、また2点を引き離されたところでの同点2ラン

もしかして今日からクライマックスシリーズへと

スーパーロペス状態で行っちゃいます?^^

ベイスターズと契約も延長したし気持ちもスッキリ

2年契約が確定しています

複数年契約を勝ち取った助っ人はサボりがちですが

しっかり働くロペスは素晴らしいですね

攻守さらには精神面でもチームを支えるロペス

今日の契約延長のニュースの正しさを証明するかのような活躍でした

プロ入り13発すべてソロ本塁打の白崎が珍記録を更新
流れを呼び込む貴重なソロアーチが炸裂


0923 (1)

ランナーがいないとホントに良い打撃をする白崎の6号ソロ


褒めて良いんですよねこの記録^^;

ホームランは全てソロと珍記録を更新中です

今日のソロは相手投手田口に取っては命取りになった一撃

この一発で高橋監督も田口を諦めました

その後の巨人中継ぎ陣を滅多打ちにしたのは白崎の一撃が合図となりましたね

しっかし、ランナーいると併殺打ったりと勝負弱いようなんだけど

今日の貴重な一発も打ちます

しかも圧巻の飛距離で^^;

守備力は高いので恐怖の下位打線を担ってもらいましょうかね

序盤の同点2ランはカチ上げ打法の梶谷

0923 (3)

本塁打の雰囲気を感じさせずにいきなりぶっ飛ばすのが梶谷16号2ラン


これも貴重な同点2ラン

先発石田がいきなりソロと押し出しというビハインドの展開でしたからね

すぐに追いついてくれたのはありがたい一撃でした

二死から桑原が出塁し梶谷の一発

勝負強い桑原が打席の時はランナーが居ると良いのですが毎回そんなチャンスはありません

2番梶谷だと桑原出塁から梶谷長打で得点出来るのがいいですね

ラミレス監督が描いた2番梶谷の破壊力が功を奏しました

キャプテン筒香!本塁打王・打点王を決定づける
グランドスラムを含む2打席連発本塁打


0923 (2)

宮國から初球を圧巻の41号満塁弾!次の打席はこすった当たりで42号ソロをレフトへ!


ロペスに梶谷に打たれたらキャプテンも黙ってないと思ってましたが

満塁弾というプレゼントをドームの熱い声援を送るファンにプレゼントしてくれました

相手投手は宮國

ロペスに粘られて四球を出しアップアップ

空振りを取れる球が無かったようですね

そして満塁で筒香嘉智

四球を出した後の初球を狙うのはセオリー

甘く落ちる球をすくい上げた打球はバックスクリーン横へ突き刺さるグランドスラム

ここで打ってくれというところで打つキャプテン

本日の試合で巨人の元ベイスターズのキャプテン村田もホームランを打ちましたが

ハッキリ言って村田を越えているでしょう(村田は46本打ったけど)

チームの雰囲気を大切にし

試合ではここぞの一発でを勢い付けてくれる

軽打のタイムリーでチーム打撃を魅せる

打たれてしまった若手投手陣もケアしてくれるし

ラテンの意識で助っ人外国人も楽しそうにプレーしています

チーム全体に好影響を与えるキャプテン筒香は最高だぜ!

二冠王というタイトルも目の前ですね^^

「数字よりもチームの勝利が大事」って絶対に言うよね

あ~、頼れる男に成長したなぁ

勝ち頭石田健大は苦しい2被弾

今日は厳しかったですね

アンパイアの要求するゾーンにまで投げ込める精度がありませんでした

調子はそこまで良くなかったと思います

クライマックスシリーズでも投げてもらう投手

次は結果を残してくれるとファンは信じていますよ

さあさあ、巨人を追い上げますよ

2位に上がるには他球団が勝ってくれないと追い越せない厳しい勝負ですが

直接対決で負ける訳にはいきません

今日は田口を一発で沈めました

明日は内海ですか?

明日もぶっ飛ばしてベイ打線の怖さを擦り付けてあげましょうよ!

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

砂田の内野安打

お久しぶりっす
管理人さん
砂田の送りバント、全力疾走内野安打も褒めてあげてヨ
結果あのランナーが桑原と入れ替わって満塁になって帰ってきたんだからサ

『打線は100点』

打線はすごかったですね
マシンガンを彷彿させるようなすごい攻撃でした
梶谷の2番も当たりました

ロペスの残留も早めに決まってこれで本人も安心して
野球に打ち込めると思います
もしヤクルトから
バレンティンが出るようであれば
ぜひ取りに行って欲しいですね

1番 桑原 (中)
2番 梶谷 (右)
3番ロペス(三)
4番 筒香 (一)
5番バレンティン(左)
6番 宮崎 (二)
7番 倉本 (遊)
8番 戸柱 (捕)
9番 石田 (投)

98年に負けないような
スゴイ打線になると思います

石田が少し心配ですね
この間の登板から良くない
今永と代わった方が
良い感じします

ザガースキーとロマック..
おそらくこの2人は
今年限りだと思うので
もう使って欲しくは無いですね
この2人を落とし
林か国吉乙坂を上げれば
須田と三上の力
借りなくても良かった感じします

最終回は
8点差あれば小杉で十分
ラミレスは須田と三上を
必ず使わないと
気が済ま無いのでしょうか(笑)
ちょっと須田と三上は
かわいそうな感じしました

明日は内海
内海も打ち崩せばCSに
かなり大きな自信になると思います
明日もこの勢いで
ぜひ勝ちましょう

Re: 砂田の内野安打


こんばんは。
あ、そうでした!
今日はもう打ちまくりのめちゃくちゃで内容が吹っ飛んでます^^;
内野安打追加しておきますね~

Re: 『打線は100点』


打線大爆発となりましたね。
バレはさすがにガセネタっぽいですがもし事実なら欲しい。
やはり外野も長いシーズン故障は付き物ですからね。
ハマスタバレンティンは恐怖です^^

石田は良くなかったですね、もう少しで小休止になりますし調整しっかりですね。
今永は一度監督に二軍に落としてもらったのが影響して元気なのでしょうかね。

ザガ―に関してはまぁイニング食ってくれると助かる感じですね。ただ来期に繋がるかと言えば別ですが^^;
ロマックは二軍で結果を出して上がってきました。しかし守れないから使いずらいのがネック。
CSで大活躍なんて妄想もしたいですが、やはり守備位置。。。
CSで痛恨エラーなんてしたら・・・

須田三上休ませたかったですね。
もう肩を作ってしまったからなのか登板。
8点差付けてたし三上休みでも・・・ブルペンも大変です。

明日の内海もぶっ飛ばし自信を付けさせてもらいましょう!

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル