【肉離れとは】須田は左太もも裏肉離れも既に歩いているらしい


須田は左太もも裏肉離れも既に歩いているらしい

0924 (1)


27日に須田幸太投手が左太もも裏の肉離れと診断されたと球団が発表しました

やはり肉離れだったんですね

あの痛がり様はね

でもベイファンの方のツイッターでは

須田投手が普通に歩いている映像を載せていた方がいて

普通に歩いてましたね

しかし再発が一番怖い肉離れ

今シーズンはもう登板無しで仕方ないでしょう

本人が一番悔しいし無念

来季に悔しさを爆発させ

今季のように颯爽と現れ

チームのピンチを救って欲しいですね

62試合 5勝3敗 防御率2.68

須田本人一番充実した成績でしょう

スポンサーリンク


肉離れとは

肉離れとは「筋肉の収縮動作」が急激に行われた時に筋肉がダメージを喰らう症状

部分断裂や完全断裂をする筋肉の障害です

私たちが日常生活を過ごす上では発症する怪我ではありませんがアスリートスポーツとなると怖い症状です

陸上競技短距離レースのスタートダッシュ
テニスの左右へ走る動き
サッカー
野球
バレーボール

やはり急激に跳んだり跳ねたり切り返して走ったりと強烈な刺激でダメージを受けるのですね

応急処置はライスです(スポーツ関係に詳しい人は知ってますね)

R の Rest(安静)
I の Ice(アイシング)
C の Compression(圧迫・固定)
E の Elevation(挙上)


その後は、筋肉の内出血などが収まってくると温熱療法という患部を温める治療に移行していきます

肉離れは、完璧に治さないで激しく動くと再び断裂する可能性が高いのです

だからこそ須田投手の今シーズンは終了。治療、リハビリに専念するのでしょう


クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

『須田のありがたみ』

5回の攻防が
すべてでしたね

須田が居たならおさえ
6回砂田 7回田中
8回三上 9回山崎なら
5―4で勝ち
連勝もきっと
伸びて居たと思います
居なくなった途端に敗戦
改めて須田のありがたみが
わかる試合でした

ただ5回 6回を砂田
7回田中 8回三上
9回山崎なら5―4で
やっぱり勝てたと思います

あの場面で2軍で防御率
5点台の小林は........
ちょっと考えられない

完全に無謀とも言える
采配でした
5回又は6回は砂田で
行くのが
1番良いと思います
本当に投手継投は過ちが
多かった
CSでは同じような
失敗しない事を祈ります

次の試合は
三浦投手最後の登板
もう2位も絶望的なので
心置き無く
投げて欲しいと思います

Re: 『須田のありがたみ』


私も須田がいたらその計算でいくと思います。
中盤のタフな場面を踏ん張れる投手が・・・

ただ砂田は今日もタフな場面をリリーフしてくれました。
ピンチでも任せられるでしょう。

そう、CSは短期決戦、ひとつのミスで一気に終わってしまいます。
細心の継投と細心の守備があれば打線はやってくれると思います。

明日は三浦、勝って終わろうベイスターズ!

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル