横浜巨人DeNA阪神でプレーした鶴岡一成が引退を決意
- 2016/09/29
- 12:46
鶴岡一成捕手が今季限りで現役を引退
阪神タイガースの一員として引退です
とはいえ鶴岡といえば横浜ベイスターズの選手という印象
巨人では優勝も味わいましたね
巨人からFA宣言で横浜に戻ってきてくれました
強気なリードで特に三嶋は可愛がられ
試合で炎上した三嶋にベンチ裏での叱咤激励
半べそ状態だった三嶋は鶴岡が横浜を去ってからピリッとしない印象です
横浜時代は基本的に二番手捕手としてチームを支え
捕手難に陥ったDeNA時代は、正捕手並みのプレーをしました
(一番手は高城も打撃技術不足を露呈し鶴岡が座りました)
鶴岡は打撃が良かったのでよく二塁打をかっ飛ばしてましたね
阪神から久保康友がFAし、DeNAが獲得
鶴岡は人的補償のプロテクトから外れたところを阪神に指名されてしまうことに。。。
この件は賛否両論ありましたが、個人的には若手を囲いたかったDeNAの判断は致し方なかったと思ってます
タイガースも生きの良い若手捕手が出てきましたのでベテランの出番はなく
今季出場は10試合
神港学園神港高等学校出身
関西弁で明るく楽しくベイスターズを支えてくれた一員ですね
お疲れ様でした!
スポンサーリンク
ベイスターズ時代の鶴岡一成応援歌
我らは日々信じる
お前のバットが
勝利に沸く歓声
こだまさせる
この歌好きなんですよねぇ
戸柱捕手にいかがですか?
クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- ) 星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)


横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
2016/09/29 【最終戦・三浦大輔引退試合】 ファン・チームを愛し愛された男・ありがとう三浦大輔 ヤ 11 - 6 De ホーム
2016/09/28 筒香宮崎の2打者連続弾も痛恨の逆転負けで3位が確定 De 5 - 6 ヤ
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。