高城「赤べこ」伝説そしてベイファンにおすすめ野沢民芸さんの赤べこ(青海波)が欲しい
- 2016/10/11
- 10:31
高城がなぜベンチに福島県の縁起物「赤べこ」を持ち込んでいたのかサンスポさんが解説してくれました!
サンスポ高城の記事へ
どうやら監督室から持ってきたようで
一礼して監督室に入り監督から持っていくように言われた赤べこ
赤べこは福島県の縁起物
福島県ってキヨシの故郷ですが、まさかキヨシのプレゼントなのかな?
そこは記載されてませんでしたが。
追記
「熊本・東北復興応援ゲーム」として行われた9月6日ヤクルト戦の際に寄贈されたものだそうです。
村田にHRを打たれた時は
桑原が赤べこをお尻で踏んづけてしまい壊れたらしく
高城が急いで修理(グッジョブ!)
修理後は無失点の勝利
これは広島に持っていくことになるでしょうね^^
ところで監督室と言われると思い出すのが
試合中に監督室の椅子にふんぞり返って野球中継を見ていたのが
今日同点アーチの村田さんです
(あの時代は酷かったなぁ)
そして時代は良い方向に代わってきたなぁ~と思った(笑)
スポンサーリンク
野沢民芸さんの青い赤べこは、ベイスターズファンにぴったりのアイテムです!

赤べことは、福島県会津地方縁起物の民芸品。
「べこ」は「牛」の事。
なぜ赤かと言うのは、昔話で材木を運んでいるときに川を渡ろうとしましたが難しく悩んでいたところ、どこからともなく牛の大群が現れ材木を運んでくれたらしいです。重労働で牛は倒れてしまったのですが、最後まで運んでいたのが赤い牛だったそうです。
そんな伝説があるんですねぇ
ところで赤べこは次の対戦相手のカラーですがベイスターズファンに相応しい青い赤べこありましたよ!
野沢民芸さんの赤べこです!
野沢民芸さんショップサイト
しかぁし!残念ながら売り切れ・・・orz
欲しすぎる・・・
ってamazonさんにあるってフォロワーさんが教えてくれました!
4号サイズと2号サイズがあって在庫は4号の方みたいですね
もっと調べたら小さい2号サイズは楽天市場に売ってました!
クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- ) 星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)


スポンサーリンク
- 関連記事
楽天市場
ベイスターズ関連書籍
最新コメント
- :2018/04/19 巨人キラー誕生か!東克樹、7回無失点で2勝目を奪う!味方も好守に援護 巨 0 - 5 De (04/20)
- 横浜優勝新聞管理人:2018/04/17 飯塚無念の凱旋登板、打線14三振、中継ぎ一発被弾の逆転負け 巨 3 - 2 De (04/18)
- 横浜優勝新聞管理人:2018/04/17 飯塚無念の凱旋登板、打線14三振、中継ぎ一発被弾の逆転負け 巨 3 - 2 De (04/18)
- 横浜love:2018/04/17 飯塚無念の凱旋登板、打線14三振、中継ぎ一発被弾の逆転負け 巨 3 - 2 De (04/18)
- 三島のベイスファン:2018/04/17 飯塚無念の凱旋登板、打線14三振、中継ぎ一発被弾の逆転負け 巨 3 - 2 De (04/18)
- 横浜優勝新聞管理人:2018/04/15 ベイスターズ17年ぶりの8連勝!先発京山は無傷の3連勝!宮崎技あり先制適時打! 中 1 - 6 De (04/16)
- 横浜love:2018/04/15 ベイスターズ17年ぶりの8連勝!先発京山は無傷の3連勝!宮崎技あり先制適時打! 中 1 - 6 De (04/16)