2016/10/13 ベイスターズ背水の陣、打線低迷で二試合連続得点無し・・・ De 0 - 3 広


なんとか試合を作る投手陣も打線が冷温停止
二試合連続無得点・・・


1013.jpg

隙のないカープ投手陣に手も足も出ず・・・


選手採点(投手)

三嶋一輝 6 「4回2/3を2失点。四球や死球でバタバタはしたが良いコースへ決まった変化球もあり全体的に見れば試合を作る。ランナーを残して早めの降板」

砂田毅樹 8 「1回1/3をパーフェクト。三嶋を救援し対カープでも通用する実力を見せる無失点」

田中健二朗 8 「1イニングを三者凡退」

三上朋也 3 「1イニング。代わり端の初球、田中に一発を喰らう」

選手採点(野手) 

桑原将志 1 「4打数無安打。エラーでの出塁のみ」

石川雄洋 5 「3打数1安打1四球。スタメン抜擢で終盤に2出塁」

ロペス 1 「4打数無安打。初球に同じようなコースを空振りが続く。併殺打も効いた」

筒香嘉智 4 「4打数1安打も自分の間合いで打てているかと言えば・・・」

梶谷隆幸 3 「3打数無安打1四球。最終打席は痛みで握力が落ちたか空振りでバットを離してしまうくらい状態は悪い」

倉本寿彦 3 「4打数1安打。4打席目で意地は見せたが、この試合最大のチャンス二死満塁は初球ファーストゴロ」

宮﨑敏郎 6 「4打数2安打。ポテンヒットなどでマルチヒットも会心の当たりはさせてもらえない」

戸柱恭孝 3 「2打数無安打。嶺井と途中交代に」

嶺井博希 - 「打席は無かったが捕手業をこなす」

下園辰哉 3 「代打大きなレフトフライ」

荒波翔 2 「代打空振り三振」


スポンサーリンク



ある程度試合を作ってくれた先発三嶋と中継ぎ陣
明日の先発予想は、井納翔一


先発は三嶋一輝

いくらカープと相性が良いデータがあったとしても今季は・・・

しかし、なんとか試合を作ってくれています

初回にいきなり好調田中に二塁打を喰らいましてバントで三塁へ

丸にヒットであっという間の1失点

3回は、好調田中に四球で送りバント、丸が打って2失点目

う~ん、やられ方が同じ・・・

ただ、カープだってバカスカ打てるわけじゃないので

キッチリとランナーを進めコツコツと点を重ねてきました

高い確率でランナーを返せる強さがカープにはありますね

それでも三嶋は粘りましたよ、降板も早かったけどさ

その後の、砂田と田中がカープにも通用する力を見せた!

それでも打線に火は付かず

三上が代わり端をまたも好調田中がソロホームラン・・・

対巨人の時は坂本

対広島は田中ですか?


勘弁してくださいよ~

でも9イニングで3失点

投手陣は踏ん張っています!

明日も頼むぞ!

冷温停止状態の野手陣
と、とりあえずジョンソンと野村の峠を越したな(汗


いやはや、さすがはカープの左右のエース

やられちゃいました

カープは中継ぎ陣も隙が無いですからね

なんとか先発陣から何点か取って逃げ切らないといけない難易度ハードモードです

昨日のジョンソンもそうですが今日の野村も投げミスが少ない

そして低め低めのキーワード

凡打は、ほとんどがゴロでランナー出しても併殺網にかかりました

特にロペスはやられましたね

低めからボール一個落ちる球を初球に毎回投げられ空振り

カウント悪くゴロを打たされる

カープ捕手石原の狙い通りですが、その要求に応えられる野村の制球力もハイレベルでしたぁ

最大のチャンスは、野村が四球を出しての二死満塁

打者は倉本、初球打ちの狙いは良いが、そこそこ良い当たりもファースト正面でジエンド

ベイスターズは2連敗でアドバンテージの1勝を足すと

カープは日本シリーズに王手をかけました

明日は、黒田と井納でやっと表ローテーションに突入のベイスターズ

(と言っても先発含め投手は頑張っていますが)

先発黒田から最低限の点は取らないと鉄壁の継投をされてしまう

明日意地を見せ、今永、石田と反撃出来るのか

それとも3連敗で苦い経験として終わるのか

答えを出すのはファンではなく、選手たち自身だ

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

頑張れ

2戦連続完封ですか・・・・。

なんだか、ファーストステージで
出し切った感がハンパないです。

エリアンは今日もスタメン落ちですか。
持ってると思うんだけどなぁ?。

いよいよ後が無くなりましたが、
番長を日本シリーズに連れて行くんだろ❗
頑張れベイスターズ。


『勝敗決めたバント』

1死2塁 2死2塁
このケースが
作れ無かったですね.....

2点ビハインドの
4回のあの場面
無死1塁で石川
ここが勝敗分けた最大の
ポイントだったと思います

当然送りバントをして
1死2塁の得点圏で
ロペス 筒香をむかえると
思って居たのですが......

結局打たして
ランナー進められず
三振してしまいました
そのあと筒香のヒットが
出たので
送っていれば1点入り
ムードは全然
違って居たと思います

逆に広島には2つの
バントを決められ
2点を失ってしまいました
本当は横浜が
やりたかった野球なのに
逆に広島に
やられてしまいました

1死2塁又は2死2塁で
ロペス 筒香を
むかえる事が出来るかが
今日も大きな
ポイントになると思います

エリアンは公式戦終盤
5連勝に貢献
CSも2勝
最後もバントを決めて
ファイナル進出を決めた
勝利の女神的な存在出ると
打線の流れが
不思議と良くなる選手です

このまま広島戦使わずに
終わるのでは
本当に悔いだけが残ります

バントも出来るので
ぜひ2番で使って
打線の悪い流れを
断ち切って
横浜の意地を
見せて欲しいですね

Re: 頑張れ


ファーストステージで完全燃焼しちゃったのでしょうかね^^;
今日負けたら終わりです、昨日は嶺井使いましたが、エリアンはどうすんでしょうか。
石川も頑張りましたがエリアンベンチは勿体ないほど明るい。

Re: 『勝敗決めたバント』


確かにこのシリーズ
バントを確実に決めて得点を重ねるカープの強さを感じます。
逆に、ベイは監督もバントするという割にはしない。
点差も考えてとのこともありますが、点を取らない事には何も起きない。
ビックイニングが期待出来ないのであれば、極論過ぎますが四球、盗塁、バント、スクイズでもいい。
必死に守り勝つ野球でも構わないです。三上が打たれたとはいえ投手陣はやってくれると思います。

とにかく勝って欲しいですね。

想像以上の疲れが・・

こんにちは。
選手たちには想像以上の疲れがあるのかもしれません。
先発はそれなりに頑張ってます。ファーストステージには出てませんから。ただ、捕手の頭がつかれているような気もします。

疲れの少ない嶺井・高城でもいいかもしれません。
でも最後の試合なのでベストメンバーかな・・と思ったら、宮崎が外れているではないですか??

そんなに石川を使いたい理由があるのでしょうか?
たしかに疲れてはなさそうですが・・。
でも、打線に石川がいるだけで期待感が薄い・・。

2割前半とけが人が半数を占める打線で勝てるわけが・・。
これで勝ったら、ラミレスマジックですな。

でも、今シーズン最後になりそうですね・・。

Re: 想像以上の疲れが・・


エリアンが打ちましたね^^
短期決戦は持ってる男の起用を多くしてほしいです。

前言撤回!!

エリアンが呪縛を解いてくれました!彼はもってますね!
石川も大活躍でした。身体は大丈夫でしょうか?
ラミレスマジックに脱帽です!

Re: 前言撤回!!


我々ベイファンは不幸にも短期決戦を体験したことがなかったですからね^^;
筒香が苦戦しているようにシーズンの成績イコールとは行かないんですねぇ、う~ん。
でも筒香明日から打ってね!

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル