【課題は制球力と心】国吉佑樹は400万円ダウン「何もしていない」


国吉佑樹が契約更改400万円減の2000万円でサイン
「言われたところで必死に投げる」


今シーズンは1試合の登板だった国吉

正直投げた試合がどんな内容だったか覚えていない・・・

国吉というとどうしても去年のサヨナラ暴投が脳裏に焼き付いています

体格も良いし球に力もある

変化球だってそこそこある

足りないのは制球(コントロール)

コントロールという中に心のコントロールも含まれます

精神論だけで語るのは不味いですが

針の穴を通す程じゃなくてもいいので

自分を信じ切れるだけの制球力を身につけて欲しいです

スポンサーリンク


一軍の中継ぎで嫌な場面も腕を振ろう

本人も「先発でも中継ぎでも投げれるところで力を出す」と言ってます

国吉は先発も出来ますがどうでしょう

やはり中継ぎから

それもビハインドでのロングリリーフがいいかなと思います

最初からあまりプレッシャーのかかる場面で登板させても四球の怖さがあります

先発では多少の四球はなんとかなりますが国吉に試合を預けるとなると・・・ちょっと怖いかな

400万円しか下げられなかったのを粋に感じて奮起して欲しい

クリックして勝利に導け ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

国吉はノーコン、変化球はフォークだけな印象です。
キャンプに訪れた江川に指導されるまで、何も考えずひたすら投げていたことに驚きました。だから、いつまでたっても成長しないのでしょうね。正直、今季で戦力外かと思ってました。

Re: タイトルなし


江川にコースを宣言してから投げろでしたっけ確か。
そのフォークも大暴投をかましてしまいまして自信喪失でしたよね。
私も正直あぶないかなぁと思いましたが少しのダウンで済んだ借りを倍返しして欲しいですね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル