【誠意とは】山口俊獲得は巨人か中日か!?ドラゴンズは5年10億円の大型契約を提示!?
- 2016/11/30
- 12:51
山口俊FA戦線はマネーゲームとなるのか
中日ドラゴンズが、5年10億の大型契約を提示!?
何週間前から巨人巨人と特に報知新聞社が報道していましたが
蓋を開けてみるとドラゴンズが水面下で山口にタッチしていました
森監督も西川オーナーも強気の発言をしていましたね
正直、中日と巨人であれば
ドラゴンズファンの方には申し訳ないのですが
私は巨人の方が優勝は近いと思います
(山口が優勝を狙いたいのであれば)
ただ、ドラゴンズはストーブリーグで非常に積極的に動いており
来年の本気度が伺えます
大島、平田の残留交渉も見事でしたし
助っ人外国人の大金叩いて連れてくる
そして山口俊に対して5年10億円の条件提示の高さ
正直高過ぎですが、そのくらいしないと他球団から選手を引っ張って来れない事を理解しているのでしょう
山口はナゴヤドームにめっぽう強い
広いナゴドを背に山口が投げれば被本塁打は激減しますし
非常に手ごわい相手になってしまいますね
ベイスターズとの折り合いの中には複数年契約のところもあったのかな?
ドラゴンズは5年を提示
スポーツ新聞の情報が本当なら5年契約は凄いですね^^;
安定を一番求めそうな山口にとっては「渡りに船」な感じなのでしょうか
スポンサーリンク
先に交渉していた巨人は3年6億円の条件から上乗せはあるのか!?
巨人が一番嫌っていたのはマネーゲームになることだと思います
だからこそ思い切っての3年6億+ジャイアンツ福利厚生
ジャイアンツのエース菅野でさえ2億3000万円
チームの年俸バランスを考えつつ提示していると思います
堤GMは「条件提示は終わっている」
山口は代理人に任せていると思います
代理人としては条件を出来るだけ上げたい
果たして巨人は中日と競り合うのか注目です
当の山口投手のコメントは
「判断基準として誠意が一番になります」
出ました!「誠意」
プロである以上、お金を求めるのは当然です!
誠意とは金なのか契約年数なのか気持ちなのか
それは本人と代理人にしかわかりません

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。