コメント
頑張れ
ハマの濱ちゃんですが見ているとチョット
気になるのが、
投げる時に踏み込んだ右足が突っ張るのが
気になりますね。
こうなるとどうしてもコントロールが
安定しないのと、怪我にも繋がりますので
早急に治して欲しいですね。
ベイの左腕でドラ1と言えば、那須○。
コントロールがいまいち・・・
いやいまさん位でしたか。
濱ちゃんは違うと思いますがベイファンとしてはどうしてもダブってしまうので
それを吹き飛ばして欲しいですね。
気になるのが、
投げる時に踏み込んだ右足が突っ張るのが
気になりますね。
こうなるとどうしてもコントロールが
安定しないのと、怪我にも繋がりますので
早急に治して欲しいですね。
ベイの左腕でドラ1と言えば、那須○。
コントロールがいまいち・・・
いやいまさん位でしたか。
濱ちゃんは違うと思いますがベイファンとしてはどうしてもダブってしまうので
それを吹き飛ばして欲しいですね。
どうも今永といい、審判が辛すぎますね、、
3回は少し濱口が可哀想でした。。
とはいえその後は制球を気にして明らかに腕も振れてなく、ほとんど置きにいった球を捉えらてましたね
変化球の精度が上がればまた違うんでしょうけど。カウントが取れる球やボールからストライクにできる球を磨いてほしいですね
ああいう先発左腕はセリーグにも少ないですし、是非戦力になってくれると思います
3回は少し濱口が可哀想でした。。
とはいえその後は制球を気にして明らかに腕も振れてなく、ほとんど置きにいった球を捉えらてましたね
変化球の精度が上がればまた違うんでしょうけど。カウントが取れる球やボールからストライクにできる球を磨いてほしいですね
ああいう先発左腕はセリーグにも少ないですし、是非戦力になってくれると思います
Re: 頑張れ
那須野さんは、もんじゃ焼き?鉄板焼きのお店頑張ってるようですねぇ。
暗黒時代の先発左腕たち揉まれた我々にとって那須野はある意味衝撃でしたね^^;
現在は左腕黄金時代へ移行?しそうです。石田今永砂田そして濱口
ハマタケさんがおっしゃるようにプロの壁にぶち当たると思いますので、痛い目を経験しながらフォームをより進化させていかねばならないでしょう。
今永と違って濱口はかなり粗削りですし^^;
暗黒時代の先発左腕たち揉まれた我々にとって那須野はある意味衝撃でしたね^^;
現在は左腕黄金時代へ移行?しそうです。石田今永砂田そして濱口
ハマタケさんがおっしゃるようにプロの壁にぶち当たると思いますので、痛い目を経験しながらフォームをより進化させていかねばならないでしょう。
今永と違って濱口はかなり粗削りですし^^;
Re: タイトルなし
置きに行っては打たれてしまいますよね。
チェンジアップは決め球ですので確かにカウントを整える自信ある球種が欲しいですね。
私も濱口は、パワー系であり魔球を持つ特殊な左腕で面白い存在だと思っています。
石田今永砂田濱口、どの選手も違ったスタイルがあって頼もしいですね^^